年末年始&1月のお休みのお知らせ。

2015年もあと少し、風邪などひかないように気合い入れて!?

COLD WATER SEASON & SNOW SEASONを楽しみましょう!

やっと決まった、年末年始&1月の営業を以下の通りお知らせいたします。

12月29日(火曜)定休日・1月2〜4日年始休み・1月5日(火曜)定休日

1月12・19・26日(火曜)定休日

*12月30・31日の営業時間は、午前7時〜午後6時30分

*1月1日(元旦)は、毎年恒例初日の出サーフィン!!の為 営業時間は朝6時〜11時となります。

*1月6日(水曜)より通常営業となります。

不明な点は、お問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。

やっとね、、

降りました降り続いてます、雪です待望の雪が降っております

群馬、新潟は今ひとつ勢が弱いですが、この後盛り返しそうな感じです

白馬、福島、山形が良い感じで、青森、北海道はちょっとやりすぎ感も

出つつ、ここで降らないと次がない的な予想なので、貯めるだけ貯めといて

ほしいところです、道央あたりは溺れそうなほど降っている様子で

まずはシーズンの始まりに2週間遅れで追いつきそうです

この後は夜降りながら少しずつ積雪増加傾向の感じですから年末年始は

なんとかなりそうですね、元旦、二日あたりにまたまた南岸低気圧通過らしい

ですが、予報が外れることを祈りましょうね〜〜

しかし久しぶりにヤキモキさせられました、たった2週間の遅れでもこのまま

降らないのでは?と不安になりますから、本当にお願いしたいものです

さてこの土日、各スキー場は大混雑だった様子です

多分ほとんどの方々は自然降雪の初滑りだったでしょう、こんなはずではなかった

上手く滑れないなど雪に乗った直後はいろいろと考えてしまいがちです

まずはピステで昨シーズンのカービングから思い出しましょう

できてたことが出来ない状態になるはずです、体は固く力みがとれないで板に乗れない

感覚になります、まずは軸を確認して、そこから傾きとアンギュレーションをつくり

レベルショルダーの再確認も必要です、こんなことを1日やると体が滑りを思い出し

楽しいスノーボードが始まります、これと前後のバランスを組み合わせてパウダーと

なります、やっと降りました、安全滑走でお楽しみください   Peace

いよいよ始まりですね

雪がまともに降る前に新しい道具の話もどうかと思うので、そのあたりは

年明けにでもということで、やっと始まりそうです雪祭じゃない大雪

先ほど天気図開けたら不吉な低気圧が日本海にあるじゃねーか、、

だがこれはかなり小さかったのでこいつが抜ければ、、と時系列を開けると

きました強烈な冬型、しかも大寒波付属してます

此れで降らなきゃ嘘でしょうの配置ですから、土曜日あしたですねの実況天気を

チェックしましょうね、この週末に口火を切った雪進行はその後年末までつづくと

予想が出ています、やっとセットが来ました、まずはこの雪波を乗って気持ちを

落ち着かせましょうね、粉雪を滑って飛ばされてパウダーパックで逝きそうに

ならないと正気にもどれない、、わけわないけど、今はそんな気分です

吹き飛んで雪にまみれて雪の中座ってじっと手を見る足を見る

まっそれから道具のこと考えるのがよろしいようで、

あしたも鵠沼波あるよ!     Peace

雪と波が一緒に来る

暖冬とは言いたくはないが冬が遅れている感覚はいなめない

多分一ヶ月は遅れているのだろう、だがそれもこの週末で終わりそうだ

つまり冬に突入するということ、優勢な寒気は日本列島をすっぽりと

包み込み低気圧も絡んで、北日本から日本海側に雪をもたらしそうなのだ

その影響で南西から西の強風も吹きそうなので、この週末は雪と波が同時に

やってくるということになりそう、そしてクリスマスは明日やってくるし

本当に忙しく、一瞬のタイミングで仕事にズレが発生する週末になりそう

そういう時には必ず波は出るこれはもう決まっていることなので、いまさら

驚きもしないが、年末、納品、締め切り、などなど一度に来ることはないでしょう

と言いたくもなる、ともかくこの週末がピークになるので、脇目も振らずに

頑張ります、で週が明けると予想ではどこも雪がついてスキー場も一安心に

なるはずだから、正月の滑りは大丈夫でしょう

ともかくいきなり降りすぎて災害も困るが、降らないのはもっと困るから

今回ばかりは、お願いいたしますといったところだ

MAGIC TUNE のFBを作ってみました、これから少しづつアップしていきます

お楽しみに!  Peace

冬至

とうじと読む、じじいはかぼちゃと柚子湯と決まってるらしいが

俺の毎年の冬至は納品の板のプレチューンとチューンご依頼の板との

戦いでございます、関東の雪は例年より少し遅いので、焦りもじんわり

くる感じ、この週末の大寒波で一気にシーズンインと読んでます

それゆえ宿題が終わら無い子供の心境、むずっと腰のあたりが

落ち着か無い、とはいえ、板に魂を入れる作業なので、絶対に手は抜か無い

抜け無い、一本づつ性格と素性の違う板たちの狂いなどを整えて

板本来の乗り味が伝わるように、チューニングするエッジのスムーズ感と

フレックスとトーションで変化していくエッジの形状の追求は終わりがない

自分の味付けを好んでくれる方々に満足していただけるよう頑張って整えます

時間はかかりますが、気持ち良く滑って頂ければそれで最高です

この週末もし万が一雪が降らなかったら、暖冬かもねと書き込みます

ま〜〜ないと思うのですが、こればかりは自然の流れですので

皆で祈りましょう!!  雪よ降れ!!   Peace

雪の話題でも

と思ったが、FBにはここで滑れた、雪はある、といったお話が満載でございます

そして多分17日あたりから降る感じがしているので、降ってから騒ごうかな〜〜

と思っとります、金と時間を天秤にかければ北の大地も遠くは無いといったところ

らしいが、仕事をこなす要領が悪いのか?未だに板磨きの毎日です

たまに出た波を見送れば良いのだが、そこまで人間ができて無いときたもので

ついフーディーモデルのウェットを試したくなり、海に入ればやっぱり波が目に入り

気がつけば2時間のセッションで再び肋骨痛く、腰もさらに悪化して

まったく懲り無い奴だと、自分で笑ってしまう

サーフィンの中毒症状は人に自慢できるぐらいの重症で、なにがそうさせるのかは

本人にもわかって無い、暇があれば波に乗ったり雪で滑ったりしてしまうのは

逃避行動だとだれかが言っていたような気がしたが、はっきり覚えてはい無い

まあこんなおやじの馬鹿な話もあと2週間もすれば白銀の世界はうんぬんといった

話題になり、春まで良い雪だったね〜〜的な話で持ちきりになるだろうが

おやじはへそ曲がりだから、雪ばっかじゃなくて波もならなきゃダメだべよと

波の話ばかりになりそうな気もしている、せっかくの暖冬らしいから楽しま無いとね

とお天道様に宣言すれば、雪を降らせて困らせてくれるかもしれ無い

困ってみたいな〜〜神様といったところだ、明日もチューンナップが続きます Peace

デッドライン

まあ本当にデッドラインスウェルとはよく言ったもので

忙しい時に限って、波は出ると決まっていて、今日は別に月末でも

締め切りでもなかったのだが、TUNEの締め切りということで言えば

すでに一ヶ月前から締め切りだったのはわかっていたこと

わりと良くある湘南の良い波パターンが今日の波、2つ玉低気圧が

少しズレながら、抜けていって関東は無風から北風で沖合で南風が吹いている

このパターンは切れた三角波がうまく届いて、皆様にっこりになるパターン

だが午後からサボれる人やいつでもスタンバイの方々以外は歯ぎしりだけで

終わってしまいます、もっともこれを追いかけ続けると俺みたいになっちゃう

ので、大人の心で仕事に勤しむのが正解です

で心に迷いが出たのが午後3時だったかな?ちょうど本日の気合の一本のまさに

エッジに取り掛かる場面で迷いもないだろということで、コーヒーにスイーツで

ブレイクタイム、頭から波を消し去り、SNOWSURFサウンドトラックで気持ちは

雪の中におかげさまでとても気持ちの良い削りと磨きができました

このところこだわっているのがエッジの磨き込みでかなり慣れてきたなと

思っていますが、止まらずに、ここからさらに追求していきます

個人的に今興味があるのはホットボックスといわれるワックス浸透箱ですが、板の

ダメージがないマイルドな奴はできないものかと日々考えております

後で聞いてみると、波が良かったのは4時半過ぎだったとのこと

日没寸前じゃん!ということで大寒波まえの、俺に板未だ?攻撃がこわくて

電話に出られないマガミでした、明日も頑張りマッス!!   Peace