リセット

毎シーズン1月の後半に日本海を低気圧が発達しながら通過、北海道沖で

爆弾低気圧に発達そして全国てきに大雪、まあこのパターンが通常のシーズン

なのですが、エルニーニョちゃんが熟女化してとっても強力な上にジェット気流が

蛇行して、寒気が降りてこれないなもんで、九州に雪が降ったり、平年の半分しか

降雪がなかったりとかなりしょっぱいシーズンとなっております

本来ならば半月まえの気候が今になっていてしかも寒気が弱気ときてますので

大雪にはならないでしょう

ともかく本日土曜日にて日本中の雪はすべての山で春雪に変わりました

今日のSNSはストップスノーのオンパレード、そこら中で修行が展開されていた

明日はさらに低気圧が発達して南からの爆風が日本を包み込みます、雪崩などに

ご注意ください!

さて雪が死んでも、明後日からは復活でしょう、まさにリセットされますが

新雪の下には、今日のスラブががっちりありますので、しばらく美味しそうな

斜面は様子を見た方がいいと思います、しばらくすれば結着すると思うのですが

それでもこの氷板はシーズン終わりまでいたずらをしそうなので、注意が必要

です、ともかく来週の尾瀬戸倉GENTEMSTICK試乗会はいい雪で行われそうです

僕も全日会場におりますので、見つけたら声かけるなり蹴り入れるなり笑

わからしてやってください、楽しみにしてます、よろしくお願い致します

大丈夫シーズンはまだ折り返したばかりですよ     Peace

2月お休みのお知らせです。

COLD WATER SEASON真っ只中!

みなさん風邪ひいてませんかぁ〜?

うがい!手洗い!風邪予防の基本を忘れずに!!

そんなこんなで、2月のお休みのお知らせです。

2月9・16・17・23・27日(毎週火曜/第3水曜)がお休みです。

通常の毎週火曜定休日と第3水曜の17日が展示会の為お休みになります。

営業時間:朝7時〜19時

店内&テラスのお知らせコーナーではお知らせしてありますので、ご来店時に

確認して下さい。

まだまだ続くCOLD WATER SEASON 、今年は例と比べて波が無い!(涙)

というご意見もあり、、、、。

これまた、異常気象か?

そして、今日も小波。

初級者の方は、自由に動けるパドル、安定した波待ち、等の練習日和です。

この練習の積み重ねが、良いコンディションの時に報われる!

練習日和は、大切に、、、、!!

寒いけどね〜頑張ろう!!

 

 

 

光が原CATツアー

旧知の友人MASAが運営する、光が原CATツアーにユーザーの方々と行ってきました

メンバーは湘南はベテランサーファーチームと新橋のカリスマ串焼き平木商店の常連

サーファーチームの混成でした、全員サーファーですから乗りも一緒で和気藹々

楽しい1日でした、雪は幸運にも前夜に30センチほど軽い雪が降ったので

なかなか雪に当たらない今シーズンですが、念願のパウダーを滑っていただけました

来シーズンはさらに回数を増やして開催予定です、平日もやりたいな、、、と模索中

まあこんな感じでした

IMG_3475

IMG_3474

魚だらけ

IMG_3477

滑り出しはいつもワクワクですね

IMG_3479

IMG_3481

また行きましょう!   Peace

 

GENTEMSTICK TARO TAMAI SNOWSURF DESIGN 16-17

K2-TTS-JAPAN2

 

16-17THE SNOWSURF

 

16-17gentemstick1-1

 

16-17gentemstick3

 

16-17gentemstick2

こんにちは今シーズンもGENTEMの新しいモデルが発表されました

16-17シーズンは話題のブーツtaro tamai snowsurferが発売されます、まだ足を入れただ

けですが、包み込まれる足入れ感と全方向にフレックスする柔らかさは更に高次元の

滑りのスタイルを予感させます、板とバインとブーツが一体となった玉井太朗の

理想の形が実現されつつあります、ご期待ください

板はグラフィックが一新されて、個人的にはとてもいい感触を持っています

ソフトなブーツの登場に合わせて不等厚調整された、一見すると昨年と同じ様に

見えるモデルですが内容はアップデートされているとの噂です

実物のグラフィックはカタログよりもかなり良いものであることが毎年の事実

ぜひ試乗会のチャンスに乗り味とグラフィックを確かめてください

戸倉の試乗会と八方バンクには僕も現場で試乗したり勉強していますので

見かけたら気軽に声をかけてくださいね、お待ちしています