天性

湘南のとあるリーフでとてつもないセンスあるサーフィンを見せる

サーファーのブログが僕のラインに入ってきた、曰く毎日海に入っても

上手くはならない、、、読んでみた真実だと思う

毎日入れば上達するなら海の中はプロサーファーだらけだ、間違いない

こう言ってしまうと身もふたもない、下手な奴はあきらめろと聞こえるが

そう言う話ではない、あるレベルつまり中級の下から上ぐらいまでは

努力で手に入る範囲だ、イメージさえ間違えてなければ、それほど

ひどいことにはならない、楽しくサーフィンを続けられて気持ちよさも

感じられて初心者の人が見た時にああなりたいと思われる羨望もいただける

だがそこから上の領域はそう簡単ではないし、これは近頃思う僕の結論なのだが

上手いサーファーは生まれついて上手いのだということなのだ

一握りの上手いサーファーとしての資質を生まれ持って備えていてなおかつ

環境とフィジカルと頭脳が上手く機能すると、とんでもなく上手いサーファーが

出現する、だがそれは本当にほんの一握りの人数のはなし

彼らはおそらく考えなくても体が動いて普通以上に滑れるはずで、その彼らが

さらに考えながらトレーニングしてサーフィンに集中しているのだから

普通のセンスで社会人の僕たちがとうていかなうわけがないというレベルの

話なのだ、WSLまさに彼らはF1パイロットなみのドライバーたちの集まりなのだろう

と思う、だが悲観することでもなければ諦める必要など全くない

僕たちはレジャーサーファーであるし海で遊ぶことが何より楽しいのだから

そういう意味では彼らよりも幸せかもしれない

家族と恋人と楽しい人生を歩みながら、海で波から幸せな感覚を受け取ることは

何物にも代えがたく良いものだ、上手い下手ではないのだが

ほんの少しの日々のトレーニングでその幸せな感覚に余裕が生まれるのだから

週末のために少しの努力をしてみてもいいのではないかと思う

波がない週末のオヤジの思ったことでした、パドルでもしますかね  Peace

季節はめぐる

水も少し冷たくなってきた、今日もスノーボードを整えて自宅に帰ると

午前中はモモぐらいだった波がセットで胸までカムアップ!

急いで着替えて飛び込んだら丁度セットのど真ん中いじめのような

ドルフィン10連発でフラフラになりながら沖に出ると

ヘビーローカルが一言、はまりますね、、、はいはまりました、、、

まあ何本か波を乗れたので良しとして、ニセコのガイドの親分とのお話は

明日となった、、、雪が早いと誰が言ったか知らないが、俺的には例年通り

本州は少し遅いかもと思っていたが寒気予想を見てやはり季節はきっちり

合わせてくると思った、24日ごろに本州を-20度が包み込み

その後にも控えていそうな気配がしている

やはり自然の流れとリズムが大切で、あせってみても結局12月まで

雪遊びはおあずけなのだ、モー海に入るの嫌だなさみーよとなれば

自然と雪は付いているものだ、自然の摂理の中で遊ぶ僕たちだから

電気で作った無理やりゲレンデはどうかと思うのだが、やるやらないは

個人の自由なのだろうと思う、気持ちはわかるが俺は自然の雪が付くまで

待ちますよという気分なのだ、気分を高めながら板を仕上げていくこの時間が

素晴らしい、冬の遊びが高貴な香りを持っているのは、案外こういった時間が

有るからなのかもしれない、取り敢えず今日の雨で山は固まり再び雪が乗ります

もう少しですよ~   Peace

季節の変わり目

あっちこっち身体が痛い、どうも調子悪いんだよね聞こえてきます

近頃多く聞かれるフレーズ

俺なんか半端なくじじいなもんで、一通り全部痛いから調子悪いまで

やってます!

波に乗り続けるのは修業ですから、日々の鍛錬はもとより

心の健康も大切です

気になることを抱えたままサーフィンは身体によろしくない

ましてや季節の変わり目です、身体をいたわりつつサーフィンしましょうね

いきなり来た12月並みの寒波ですっかりやられ気味ですが

まずは意地を張らずにどうせ履かなきゃならないのですから早めのブーツは

大切です、冷えは足と頭からきますから、まずはそこから守りましょう

ウェットはかなり後まで3ミリで大丈夫です、それより早めのブーツですよ

薄いのから始まり5ミリの重装備まで何足か持ってると重宝します

この寒さのまま真冬に突入とは思ってませんが、いずれ近いうちに

本当に冬が来ますから、準備はお早めに!

ハワイマウイ島のピアヒではビックウェイブの大会が行われるようです、30だか35フィート以上

の波で行われる大会です、金メダルだねと言われるためには45フィート以上必要みたいです

マンションの5階位でしょうか電柱2.5本って感じですね普通じゃない人たちの  

サーフィンをライブでチェックしましょう!

では週末に鵠沼に波が残りますようにみんなで祈りましょうね! Peace

11月のお休みのお知らせです。

ということで、、、、、

北の方から少しづつ雪が降り始めました、もう晩秋です。
ちょっと冷たい風がふいてるなぁ〜、、、曇り空が多いいなぁ〜
でもまた、遠くで台風だぁ〜いい波が続いてる鵠沼〜と喜んでいたら、、、、
もうすっかり晩秋になっていました。
富士山にうっすら雪が見える時があります。

11月のお休みは、定休日の毎週火曜です。

11月1・8・15・22・29日。毎週火曜日
営業時間:朝7時〜18時30分。

10月の鵠沼は地形も良く、遠くの台風が良いウネリを届けてくれて、良いコンデションの日が続いていましたね。

週末には湘南中&各地から色々なサーファーが集まって、、、、
恐ろしく?無法地帯になってトラブル続出で、、、、。ちょっと残念な感じでした。

お願いです!!
鵠沼エリアは色々なレベルのサーファーでいつも混んでるポイントです!
ということをご理解の上、サーフィンしましょう。

仕事、家庭、お友達と色々嫌なことがあって、海へ来る方もいらっしゃるとは思いますが、色々なことが起こる海です。特に週末は、、、、。海に来る前にはそんな気持ちは捨ててから海に向かって下さい。
いつでも、穏やかな気持ちでHappy Surfingしましょう〜

これは、鵠沼だけでなく他のサーフポイント、海でも心がけて頂きたいことです。

さてさて、、、、
これからはCOLD WATERシーズンを迎えますが、冬用ウエットスーツ、グローブ、ブーツの準備は大丈夫ですか?
初めてのCOLD WATERシーズンを体感するサーファーの方たちは、どんな装備にしたらいいのかわからないと思いますので、ぜひ店頭にてお尋ね下さい。それぞれの方にあったお勧めの防寒方法をお教えいたします。

今年は、急に寒くなり始めました。
そろそろWINTER SEASONへの心と装備の準備を始めましょう!