真夏!!

猛暑!まさにその言葉しか出て来ないこの2日間でしたね

気温が上がりすぎて、砂浜も海ももやってました、もやが出る

ということは水温は少し低い?いやいやお湯でした、それほど

気温が高いと言う事です!海は見事にステイン!真夏ですね〜〜と

話していました2日間なのですが、、、

今日のレッスンも覚悟して向かいましたが、波打ちぎわに立ってみたら

あれ?水がきれいになってる、しかも少しひんやり?なんで?

と???が続いてしまいました、多分夜中の北風で変化が有ったのでしょう

ひょっとすると真夏はピークを過ぎたのかも?秋の足音が聞こえ出したのだと

思っています明日の夕方には久しぶりのうねりも届くかも知れないし

その後にも、波の基が控えてると言う話だし、そろそろ体調管理と尖った

サーフボードの用意をしておかなければいけませんね!

でもまだしばらくは猛暑が続くのは間違い無さそうです、短い夏を目一杯

楽しみましょうね!   Peace!!!

素晴らしい事

それは若さかもしれませんね、技術とか頭で考えて動く事など色々と

有るでしょう、でもそれを越えて素晴らしき事は若さかもしれません

自由な発想、物怖じしない行動、ねじ伏せる運動能力、、考える前に

波に乗る、転ぶ事を怖がらない、全ては若い才能です

今日のレッスンは親子対決でした、手堅く確実にメイクするお父さんと

どうやって乗るのかを聞く前に横に滑り出す若さの一騎打ちでした

お子さんは今日が初めてのサーフィンでしたが、中学生の運動能力が

これ程だったとは、改めて驚きました!

どちらが良かったとか言うつもりは有りませんし、そう言う事では無いのです

どちらも素晴らしすぎると言う事です、この瞬間に立ち会える僕は本当に

幸せ物です、だって親子でしかもお子さんのサーフィンの初めての日に

板を押せる事などなかなか有りません!彼が近い未来にリップしている

姿が見えた気がしました!

同じ波を親子でシェアする、これほど素晴らしい瞬間は無いでしょう

今日僕の新しい1ページが出来ました、ありがとう! Peace!!!!

Patagonia40周年限定T-シャツ!♡

ということで。

Patagonia 40周年!日本限定Tーシャツが発売になりました。

ご予約頂いたお客様〜お待たせしました!

これからチェックのお客様〜店頭でご覧下さい。

フロント&バックに、ジェフ・マクフェトリッジのオリジナルアートが

プリントされたシンプルなデザインです。


51872_316.fpx

40th-T-Back

 

 

14回目の夏

鵠沼の大先輩が亡くなられてから、気が付けば14回目の夏

その日は台風のうねりがリーフにヒットしていた、僕は仕事が有って

どうしても午前中にスケジュールが取れ無かった、そんな僕に

おうっ午後に飯でも食おうぜと前の晩に話したのが最後だった、、、

そう言えばこのタイミングで台風がヒットしていたのだと思うと

やはり今年は波が無い、台風のかけらも無い、まあ自然のリズムの中で

遊ばして頂いている僕たちはこれを耐えるしか無い訳で、次のセットが

来るまでしばしの辛抱だ、、、

今日は80年代を気取ったつもりの、ツインフィンで腰波をサーフした

今時のリズフィッシュを根っこに持つとか言われている、三角形のフィンが

付いたやつじゃなくて、普通のレイクした立ったフィンが二枚しかもフレックスの

グラスオンで軽いVeeがとてもいい感じ設計したやつがマニアなもんで、

凡人は理解するのに10年以上かかっちまった曰く付きの板だ

本当はECHO BEACH的乗りとシェープをリクエストしたはずが、削りも設計も

ばっちり決まったのに、肝心のカラーリングで俺の田舎が出てしまい、水玉か

ストライプはたまたシャーベットカラーのツートーン辺りのはずが

クラシックと勘違いしてよもぎ大福になっちまったのは、中学生のラブレターより

恥ずかしい、もっとも今時は出会いも別れもメールで一発らしいから、サーフィンも

スピードとさくさく感が重要とキッズを見ていて解らされた

大人はラインが大切だぜと力んだ割にはボトムでエンスト、オキザリップ

で置いてきぼりじゃそうそうに退散が正解みたいでした

先輩まだまだ修行が続きそうですとぼやいた、14回目の8月の夜

しばらくは、、

フラット続くらしいです、、何年振りでしょうねこんなに波ないの、、

で、、昨日の書き込み小学生みたいなカタカナのライノチェイサーなんて

書いてました、いささかださいですね横文字にするとすかし過ぎだし

その辺のバランス感覚もこういう板だと問われる訳です

先週の土曜日の夕方辺りは逗子海岸にて、リーフマスター達のパーティーが

開かれていました、御誘いいただきましたが僕ごときにはまだまだ役不足です

あの方達位に成ると、あ〜〜長い板でやったよ、思ったより小さかったね

なんてさらっと流して話すのですが、やっとこさ息を止めてテイクオフの僕辺りは

はいっ!!ガンだと楽です!なんて力入ってて、いなか丸出しですから、カタカナが

お似合いですね、、て言うかそれファンボードでしょ?、いや一応セミガンなんで、

と声が小さく聞こえなくなる始末、、修行しま〜〜〜す!!

と修行中の坊主はレッスンの合間にオンショアがたがたのもも波にもめげずに

クイックサーフ、風波のモモ波がうねりに見える位、しっかりとした波を見てない

気がする、しばらく続く修行の日々、、梅雨は個人的見解で昨日開けました

これで台風も出来るよ! もうしばらくの辛抱と思います    Peace!!!!!!!

エレファントガン、ライノチェイサー、、

などと欧米では言うらしいですな、、いや大波用の尖った

サーフボードの話です、これだけ波が無いと妄想系のサーファーに

なりがちです、あちらの大波は大体3階建てから5階建てですからね

僕の乗るのはせいぜい平屋の雨樋位なもんです

この春頃にYouTubeでみた人間国宝と勝手に呼んでいるシェーンドリアン

が乗った、パドルインのジョーズの波あたりに乗る板がエレファントガンとか

ライノチェイサーと呼ばれる物でしょうね、僕の乗ってるのを友人達に

見せると、細いファンボードだね〜〜なんて言われてしまうので

始めから今日はファンボードでやります!短い板に乗れないので、、

と言う様にしています

まあそんな話はどうでもいいですね、、波が無い話です

とにかく、太平洋高気圧と低気圧そして偏西風この三つが

上手く作用しないと台風エンジンに火が入りません、このまま行くと

自然界は必ず帳尻を合わせますから、お盆開けから台風ラッシュに

成るはずです、狙ってる方々は体力、日程など充分に用意して待機

いたしましょう!ってことでしばらくは引き続き小波予想です

これほど初心者向けの夏もめずらしいです、中々無いですよ!

サーフィンの練習をするなら今がチャンスです、集中して練習しましょうね!

明日もフルデイでレッスンです、良い波乗れますよ〜〜   Peace!!!!