いやいや、、こりゃ本番だな〜〜

今ね〜〜何気にMagic see weedをチェックしてたら先週の台風を

なめた態度で怒らしたのか、次の18号は輪切りじゃなくて串刺しじゃん!

しかも九州の真横まで西うねりを吐き出しながらゆっくり北上して

日曜日の午後から月曜の朝に掛けて一気に日本を通過する大潮周りで風も北より

だから強い西うねりで楽しめてる所に真南から突然大波が入ってくるパターンかな

多分日本海には入らないので北東の風が大変強くな感じです、つまりやれる人は

どこかでスペシャルな波を乗るのでしょう、まあおじさんは日曜日起きてから

考えます、ともかくビーチは出来る波ではないと思うので普通のサーファーは

今週末はお休みしたほうが宜しいと思います、しかもMSWを見ていたら

終わりの来週金曜日頃から次の19号が来るみたいな不吉な渦巻きが〜〜〜

ここに来て太平洋が本気です、ご注意下さい、再び週末周期〜〜

もしかしてイナムラクラシック、ヨーノスケメモリアル同時開催?

有りそうな日曜日です

ほらね、、、

期待するのやめたよ〜〜と横目でチラ見しながらしかとしたふりしてた

先週の土曜日これだけあきらめたよと書いておけば出るだろうと踏んでたが

まさかここまで上がるとは、、、朝からビーチはオーバーヘッドで始まり

七里ケ浜方面は南東うねりで反応するはずの場所がすでに混雑マーク

さてどーするべ〜〜〜と考えてるうちに更にサイズアップして全域で頭以上が

届き出した、なにしろこの日は体調悪く、午前中に千葉から撤退した友人も

渋滞疲れで午後から活動とのこと、自分もそれに賛同して午前中ぐったり

これが後に間違いと判る、、、昼のチェックで天気は快晴強めのオフショア

波は鵠沼で頭半以上だが潮は上げ調子で夕方までつづく、134はすでに辻堂から

渋滞でVICSで調べると由比ケ浜まで延々と続いている、どうする?取りあえず

七里?ところが急遽大会開催で正面クローズしかもフリマ開催!まじかよ〜〜

諦めムードで竹下通りをくぐり抜け6番をチェックするも時すでに遅し揚げ過ぎ〜〜

でけっきょく、、、いるかショーの前でやっちまいました、、、泣

どうせなら夕方の河前で打ち上げられた方が気分が良かったかな?〜〜

なにしろそれぐらい体調悪かったのですよ、多分風邪かな?

そんなこんなの夏の終わりを感じさせる快晴の湘南海岸は秋を迎えます

しかし知らんぷりしてるとね波が出るんですよ、しかも身体がだるいとね

今週末も台風直撃寸断輪切り予想が出とります、御岳山の件も有りますし

大雨などに成りません様に祈っております、追加 今米軍チェックしたら、限りなく

直撃に近い接近らしいです、金曜日がお勧めっぽいです、、、

日曜日大波最高!予想が一転星一つのだめ波予想に変わりました、再び

風が強過ぎらしいです日曜日は仕事が有りますし、どこにも動けない位の

渋滞が待ってますので、何卒平日休みのオヤジにも丁度良いやつを一つ

宜しくお願いします、涼しくなりましたチューンナップ本格始動してます

そちらも混み合う前にお考え下さい    Peace