いい感じです、、

早朝から湘南にも届き出した台風からのうねりは、胸位のサイズ

一日だらだらと割れ続けたが、風が決まらなかった為かブヨブヨと

した状態だった、引きに欠けてのビーチはWQSの選手に絶好のランプを

作り出して良い大会が行われていた、明日は大会観戦が必修かな?

何で余裕のスケジュールかと?明日はレッスンなし、、だから朝から

フリーサーフィン何処でどんな波に乗ろうかな?

取りあえずはホームビーチ世界の鵠沼で楽しみたいと思ってます

とにかく真夏の太陽、しっかりとしたうねり、そして連休とくれば

サーフィン以外にやることないよね〜〜ですから、週末が待ちきれない

オヤジが約一名、仕事しろよの声も聞こえて来ますが、まあ夏だし

波大きいし、楽しんじゃいましょうよ!

今日はレッスンとガイドで海に5時間ほど入ってました、体が焦げちゃって

ヤバいです、引きいっぱいのシークレットは少しフォームが有って良い感じ

楽しんで頂けましたか?明日はどの板乗ろうかな?楽しみです Peace!!!

まあ台風ですからね、、、

過熱気味のサーファー多いですね、僕もその一人ですが、落ち着いて波が出るのを

待ちましょうか?今日の夕方は全く反応無し、明日も多分混じるとは思うけど

南東から始まるから読めませ〜〜〜〜ん!千葉にヒットして2時間後位の感じ

ですから、ほぼ同時ですね

僕の過去の経験からするとこういうの有りましたね、何時まで続くんだ系の

真夏の台風、ヒットし出してサイズ上がって明日がザデイと早起きして

良い波のって最高じゃん!今日がピークでしょ、、と翌朝同じサイズ、、

何だ出来るじゃんと又出動、ちょっと疲れ気味?で明日はまさかね、、

もうすぐ大陸だもんね、、で翌日更にサイズアップ!、、、なんだこれ

と結局一週間以上波が続きました、、最後の方は海ガラガラだった思い出が有ります

そんなに毎日サーフィン出来ネーーよてな感じに成ってましたね

今回がそう成るなんて言ってませんよ、ちょっとあのコースを見て思い出した

だけです、同じように波が続くと良いですね、せっかくの連休だし、海の中は

ファイアーでしょう!早寝早起き4時からゲットウェットの日々が始まります

ですが、僕は日曜日までずっとレッスンが続きます、夏ですからなんとか

開催して差し上げたいです、そんな安全第一を願う海の日の週末前です

Peace!!!!

台風来ますよ

一般的に台風来るよというと、フィリピンの横辺りでカットバック

して日本をなめる様に北上のパターンですが

僕が好きな台風は今回の台風の様に中国に向けて北上する台風ですね

太平洋高気圧に覆われて、天気快晴、風も弱く昼でもざわつく程度の

オンショアで長ーーーい波長の遠いうねりが長い時間続く、、

理想的です、湘南は連休と重なるので、どこもかしこも大渋滞でしょう

おまけに駐車場が見つからないほどになります、僕の好きなリーフも

知恵を使って動かないと、帰りに2時間とかかかってしまうので

作戦考えて動きましょうね

波長が長いということはセットも長いと言う事です、ビーチでも

簡単にゲット出来て楽しめそうですよ、お酒控えて週末に備えましょう!

Enjoy ! surf   Peace!!!!

狂乱の湘南の幕開け

どうもそうらしい!一気に夏模様、水温こそもう一枚だが略真夏の湘南

イベント盛りだくさん、落ち着かない事が美徳とされる夏の湘南

俺は嫌いだけどね、、笑  オンショアと戦った今週でした、週末は

完封負けで、フリーサーフィンしてました、久々に骨の有るオンショア波

出るのかったるくて、乗るとこなし系はもういじめ以外の何者でもありません

ですが、、、これが湘南鵠沼サーフィンを作ってるのですね、走る所が無い

波から走る場所を見つける事やテイクオフの難しさを解らさせられるのも

こんな日です、明日はやっと風が変わると予想されてますが、どうなる事やら?

とりあえず早起きは良い事有るらしいので明日も早朝チェック!

久々にまともなサーフィンがしたいですね、地形残ってるかな?

引きに向かって朝から潮回りも良さそうです、では又明日!  Peace!!!

梅雨明け

らしいです、今日の神奈川県というか関東は37度も出没の猛暑が

襲って来ました、もちろん波は胸位ですが、グシャです

このオンショアどうでも良いけどかれこれ5日ほど続いていますね

せっかくの週末にレッスンが出来ないコンディションは残念です

楽しんでもらいたかったな〜〜〜次回は良い波に成る様祈ってますよ

風は月曜の朝方に北に振れると、予想されてますが、風だけなので

多分小さい波で終わってしまいそう、小さくても形の良い波が

出てくれれば、良いですよね!ホームビーチの地形が崩れていない事を

願ってます、風が吹く出すまでは良い波が続いてましたから、、、

来週には熱低が出来ると何かで読んだ様な気がするな、、

レッスンの無い週の頭にヒットしてくれると、嬉しいですね

まあそればかりは神のみぞ知るということで、とりあえず明日の

日曜は夕方遅くに少し期待しとります、ひょっとするかも?

ではまた、、Peace!!!

湿気ってます

このまえの書き込みから波は話に成らなくて、梅雨も本番で南風強し

と言う事は、オンショアの波無しグシャグシャでノーサーフですねー

と言う事なのですが、そこはそれ仕事に忠実な僕ですから、見つけて来ますよ

秘密の花園、、、と言う事で昨日も今日もサイドオフのひざももで楽しみました

バックサイドの練習には最適なコンディションで目一杯練習しましたよーー

ご機嫌なヨーダのお姿もチラホラと、、、

鵠沼は日曜に風が止まるかどうか?で週末の身の振り方が決まりそうです

週末休みの方々の為にもなんとか日曜に良い波に成って欲しいと思ってます

梅雨よ明けてしまえ!!   Peace!!!!

IMG_1646 IMG_1642