タイミング

で、、、結局なんだかんだと忙しく、3時頃になって頭の中にぱちっと

音がして、仕事終了!江ノ島の横の歴史的ブレイクを満喫したお客様に

ご挨拶して、ふらっと出発〜〜〜〜〜!

途中のセブンマイルズ辺りも時折クローズセットが押し寄せてうねりも

水が多くて固そう、切り通しの岬に割れていた波はイージー5フィート!

ばっくり底ぼれで、乗ってたサーファー上手かったな〜〜〜!

あっここはイナムラとも言いますね、アウトサイドですインサイドやセンターとは

違う、風格の有るブレイクですね、、

さて、何か気分が逗子側からの感じで、着いてみれば逆光ギラギラでピークが

全然見えない、まあ小さめに割れている様に見えたので、3フィートはあるだろう

目の前の旧ホットドックブレイクを見ない様にしてパドルアウト

途中知り合いの方とすれ違い、まだ良い波来てるよと励まして頂きありがたかった!

いつもの顔ぶれと挨拶しながら、何本かのセットを乗らせて頂き台風最終日の

夕方、風も止まっていい感じの夕日を見ながらパドルインして終了!

崖の上には知った顔ぶれは葉山ローカルズ達、話も弾んで気持ちよく帰れました

今日このタイミングをずっと考えて用事をすませて、引き寄せられる様に自然に

ゲット出来た、この感じ最高です、、、全てはタイミングだからここに至る

リズムをつかむ事が大切だと思っています   海と大気と友人と母なる地球に

感謝!!! 良い波でしたありがとう!   Peace!!!!!

最終日!?

昨日の晩の冷たい雨と強いオフショアに抑えられて早朝は胸位までサイズダウンした

鵠沼ですが、台風の通過と共にみるみるサイズアップして、あっというまにオーバー

ヘッド!再びほぼクローズしてしまいました〜〜!!

先程の画像です、強いオフショアに

磨かれて、オーストラリアのDeewhyポイント

だったか?ウインキーpopだったか?

みたいな波ですね、行った事無いけど、、

 

 

 

 

 

21号のうねりも多分今日が最終日でしょう!抑えられていたうねりが届くことを

バックスウェルと言うのかは判らないのですが、すぐ前を通過した台風のうねり

だと思います、お隣にお住まいのカブネマスターも友人達と出発しました

ぼくも午前中の用事を済ませたら、出かけようと思ってます

8日目に素晴らしい波が再び姿を見せました、快晴の下、今日サーフィンが出来る

方々に事故が無い様に祈っています    Peace!!!!