8月21日火曜日

お早う御座います、今日も小さい波からのスタート

レッスンには最適です、昼のロータイドをはさんで少しはサーフ出来そう

台風のうねりはまだどこも反応していないね、多分明日の午後から

上げに向かって反応するかも、最初は14号の西から明後日になると

15号の南東うねりとミックスしだして、木、金とさらに混ざりだす

うまくすると、良い方向に作用してビーチでもホールド出来るかもね

いずれにしても、今日も明日もずっと僕のレッスンを受けてくれている

人たちだから、波は大きくならなくていいよ、楽しんでもらいたいからね

木曜日からはスケジュールを調整してフリーサーフをしたいね

もう随分長い事、しっかりとした波でサーフしていないから

楽しみで待ちきれないよ、よく食べて良く寝て、台風に備えなきゃね

Peace out !!!!

小波な月曜日

二日酔いもやっと治まり通常業務の月曜日、波は小さく

絶好のレッスン日和というわけで、清々しい朝からレッスンこなし

昼は昼で足りなくなった商材発注やらなにやらと落ち着いて

仕事に没頭な月曜日に満足して、すねひざなのは解っているのに

近頃絶好調のケビンコネリー ドリームキャッチャークアッド 5’9″

を使えば何とかなるだろうと、日没前にクイックサーフィン

オンショアのすねひざロングでやっとこな波では、自分の実力を

解らされまくって、再び心が遭難して終わりました

まだまだ修行がたりませんね、波に合わせて自分の気持ちまで

いい加減にしてはだめだと反省点が見えたので、次回は心を入れ替えて

真剣勝負でリラックスしたいと思っています

力めば板は止まると解っていながら、軸を外して流してしまう

悪い癖が出てました、明日はがんばろうっと!

でも、明日もレッスンです、頑張ります!中潮もうすぐ台風波来ます!

Peace out !!!!

BBQその2

僕は昔から沢山のクラブ員達とお酒を飲むとあまりにも

楽し過ぎて、つい飲み過ぎてつぶれてしまう

最高の友人達と夕日が沈んで行く素晴らしい景色を眺めながら

浜辺の真ん前でBBQこれ以上のセットアップは考えられない

海まで20歩だよ、信じられないよね!

彼らは僕のお客さんだけれど僕の中ではそれ以上の

素晴らしい友人達です、彼らが居なければこんなイベントは

出来ないし楽しい時間も過ごせない、本当にかけがえのない

仲間達です、HALEHALEに来るすべての友人達に感謝の言葉を

送りたい、ありがとう!

真夏!!

と言いながらも、吹く風の中には秋の香りもしておりますが

今日の日中は完璧な夏日、日向に居ると焦げ死にそう

海に浸かっていれば何とかなるけど、頭が直ぐに乾いてしまいます

波も小ぶりですが日曜を楽しむサーファー達で鵠沼もスゴイ人の数です

熱中症に注意ですね!

さて昨日の夜はクラブ員達とBBQ、先輩がやってる海の家にて開催

海の家に行くのは多分20年ぶり位、日本のビーチカルチャーを

確認出来て最高の夜に、そして盛り上がりは異常な状態

朝までどこに居たのか解らない、意識不明の酔っぱらいオヤジ

に成り果てました、当然本日はひどい二日酔い!

使い物にならねーなこれは、、とクラブ員達は冷たい視線を

送りながら元気よく海に向かいました

調子に乗り過ぎは波に乗れなくなると言うお話でした

 

 

お盆終わったのかな?的湘南

と思わせる、本日の134号線、どこもかしこもがらがらです

多分今日までが、夏休みなのでしょうが明日からの社会復帰を

考えて今日は休憩の方が多いのでは?

この3日間は大阪の古くからの友人夫妻のお供であちらこちらに

お出かけとサーフィンでした、楽しんでもらえたかな?

また近いうちにあそびましょうね!来るたびに波に乗るのが上手くなる

のを見るのはとても嬉しいですよ、近いうちにヨーコさんがオーバーヘッド

の波をテイクオフするのは間違いないでしょう

さて、態度がはっきりしない台風13号はちらっと見せて大陸にご旅行

次々と来る台風にすっかり安心していたサーファー達に微笑みながら

さようなら、、うねりぐらい残してくれても良いのにね、、

まあ、記録的猛暑で記録的オンショア続くときて記録的波無し

ではないものの無いのと一緒、こうなると銚子の利根川の向こうまで

行くしか無いのが湘南サーファー、行けば行ったで水の冷たさに

やられながらも久々の良さそうに見える波、鵠沼で調子の良かった

クアッドで決めてやるぜと力めば板は止まる、力を抜いて、レールを

軽くプッシュ、リリースもやる気無さげが丁度の様子、やっぱり鹿島は

ツイン波、様子が見えて調子に乗れば銚子からの帰りは身体が冷えてて

ぐったりだるだる使い物にならない、しゃべらない、やっとたどり着けば

やっぱり鵠沼が一番でしょう!と意見が統一、ビールで乾杯の連休でした

どうやら明日には思わせぶりウネリが来るとか来ないとか、期待しないで

とりあえずの早起きですかね、今日から大潮まわりですから、何かあっても

いいのにねー、夕方オンの腰波 夏日は続く Peace!!!!!

 

波無くなりましたね、、、

続いていた東っけのうねりは本当に弱くなり、ロングでなんとか

なるかな?的状態に、、、それでも引きと地形を駆使すれば

滑れる場所は有るには有るが略シークレット的、混雑マーク

今日もチェックはすれどノーサーフ、連日の疲れがどっと出て

本日はお店番オールデイの良い子です

多分明日も小さい、ひざももでしょう、無垢板もって早朝クルージング

としゃれこもうかな?

左下に有る熱低になる雲は態度がはっきりしなくて、浮気な感じ

何時になっても育たない、あと3日は待っててねと言われても

風が入って終わっちまうよ、そんなだから今週は後半に期待

して更に仕事モードは続くらしい、、、かな?

これだけオンショア続くと、北の方にプチトリなんて思ってしまう

なんでもスタジアム界隈は♢の70点なんてのも出没中らしい

お盆休みの渋滞をくぐりぬけてそんなのも有りですか、、

まあ明日もレッスン、潮回り最高という事で、がんばりまっす

ひざももオンショア 長潮  ぱっとしません  Peace!!!!

ずっと波有ります

が、、、小さい、、ももこしですね、、地形の良い所もサーチしてますが

鵠沼の近くにも有りますね、少し歩くけど、、、、

とりあえずホームでレッスンですが、ダブルヘッダーから先発続くと言った調子で

疲れが取れず、フリーサーフィンはお預けでございます、、ですが、、

情報の確認に明日の朝辺りは出かけないとまずいかな?

というわけで土曜日にも関わらず、自転車にて久々の夜明けのパトロール

と洒落込もうかなと思っとります

波は小さいので、レッスンの生徒さん達は上手く成る成る、半端無いです

今年は女子が特に多くて、父さん頑張って押してますが

みなさん筋が良くて、教えきれません、嬉しい事ですね!!

明日から曇りの予想が出てます、やっと体が楽に成るかな?

このままだと焦げちゃいますし熱中症を毎日やってる感じで

倒れちゃいますから、、、

明日もももこし、小潮のオンショア土曜日ですよ日曜までは小さそう Peace!!

台風ラッシュも一休み?

どうやら今回の台風のうねりは本日の午前中にて湘南地方では

終了した模様です、新しいうねりはもう少し時間がかかりそうで

この週末はビーチで入門サーフィンに最適でしょうね

アドバンスサーファー達はいささか疲れたようなので、次のうねりに向けて

体や仕事のメンテナンスかな?

でもすぐにお盆の連休だし、飲み会宴会目白押し、おまけに台風も発生らしいし

僕はレッスンしつつ、皆様の来店をお待ちしております

今日は少し涼しく成りました、こういう時が体調を崩します、しっかり食べて

熱い風呂に入って、なるべく体を冷やさないそして昼間はなるべくからだの

熱を取り、水分を取りすぎる位取る、ビールは取り過ぎない、これで夏を

乗り切ろうと思ってますが、サーフィンし過ぎないが抜けてましたね

これが一番難しい(笑)

さて次のうねりは何時からか?この週末は勘弁してほしいと願う、イントラ父さん

でした  弱いひざもも 一日中潮が多い 風弱く 次は何時?  Peace!!!

FUN FUN !!!

今日のレッスンは僕の特別の場所でやりました

最高にFUNな波で、腰位そして誰もいない、湘南の宝物ですね

場所は聞かないで、その場所にはウニが沢山いるから、みんなけがを

して、大変な事になっちゃうからね

台風が理想的な場所に有るおかげで、湘南は毎日波がつづいています

腰腹から胸位がコンスタントに入って来ています、今日はもう少し大きくて

たまに、頭位のセットも入っている、ビーチの地形はいまいちだけど

僕の聞いたところでは、何カ所かスーパーバンクが出来てるみたい

自分の足でマメに探せば、必ず見つかるよ、鵠沼にも上げてる時に

良い場所有ります

このうねりは明日も続くでしょう、昼間の引きにからんだ時間は

どこも、ガラガラです、人が少なくて楽しめてますよ

先週の台風うねりからずっと続いているので、みんな疲れているのかも?

来週からお盆の休みの方も多いでしょうから、今週は仕事のサーファーが

多いのかもね?しかも来週から再びサイズアップの予想も出てますからね

本当に湘南は一週間波が続くと、人が減ります、狙いめですよ!

腰腹たまに頭 再びサイズアップ! 西うねり 中潮 Peace!!!!

思い出8月6日

うだるような暑さと、台風から運び込まれるうねり、、、

そのうねりをキャッチできずに、店を開けていたあの日、今日の夕方居る?

その電話を貰ったのが最後だった、、、、

大崎の波にテイクオフしてそのまま帰らなかった先輩、、

もう13年ですね、何も出来ないけど、思い出すのは暑かったあの日

楽しかった旅行の日々、、俺が生意気言うと、必ずわかってねーな

そうじゃねーよ、きっとまた言ってるのでしょうね!

素晴らしい思い出をありがとうございました!  R.I.P     Peace  BOKUZO !!