スランプ

台風が近づいているのにスランプの話かよと聞こえて来そうですが

大きい波ほど基本が大切ということで、確認の意味も込めてのお話

おっ近頃調子良いんじゃない?と心で思いながら、楽しんでいる

時って有るじゃないですか、サーフボードが完全に支配下にあって

コントロールしてる感覚もない位上手く乗れるとき、有りますよねー

まあそう言う時はすでにスランプの入り口に立っているんですよ

なぜなら、あまりにも上手く乗れているので、一番大切な軸とか

体の中に有る、重心とかが確認されなくなって来ているからです

多分問題点が出て来ているのに、なんとなく上手く乗れてる気がするので

自覚が無い、、、結果、微妙に軸がずれ重心と作用点もズレる

大きくズレれば解り易いのだけれど、微妙なので解らない

でもおかしくなってくるので、変に力が入ったり、動かしてみたり

ますます深みにはまり、元に戻せなくなる、多分これがスランプです

色々な打開策は有ると思いますが、一般サーファーの僕たちは、一つ一つの

動きを分解して、思い出しスケートや実際のサーフィンでおかしな動きや

運動になっている部分、特にターンの入り口と出口、そして切り替え部分

ここに変な動きが出ている事が多いです、なにか違う動きをしないと

その次に入れない感覚があれば、そこが問題点です

ストレッチが上手く出来てなくていつのまにか固くなり、動けなくなる場合

も有ります、毎日サーフィンしかしていない人に多いですが、トレーニング

しすぎの方にはもっと頻繁に見かけますね、力を抜いて体幹を固める事が大切

体幹を鍛えるのではないですよ、しなやかに軸が動かないでもいつでも動かせる

そういうバランスを目指したいですね

僕も今回の波では基本を思い出して、一つ一つのターンを大切に、サーフィンしたい

と思っています、そう言えばこれはスノーボードでも一緒です、でもスノーボードの

スランプはサーフィン以上に感じる事が難しいです、なぜなら落下は続いてしまうの

で、感じる暇がないのかもしれませんね、では素晴らしい週末を!!Peace out !!!

台風15号

 

左の予想図は日曜日の朝のうねりの状態です、強い西うねりが届きそうな予感がしますね

 

 

 

この前に有った14号は足早に大陸に向けて行ってしまいました、勢力は強かったのですが、日本に近かった事と、時間が足り無かったため、影響が出ませんでした
台風が2つうろうろすると波がクリーンじゃなくなるので、結果としては良かったかも?明日からうねりが入るとすると最初は東と西のミックスとなるので、本番は明後日から?かな、今の所本土に向かって来てないので、うねりは長く続きそうですね、
上手くすると来週水曜辺りまでひっぱるかも、そうしたらすごい週末、週明けになりますね、気にかかるのは風が決まらないかもしれないことです、早朝は風が弱まるので、朝狙いが基本になりそうです
とりあえず、体調整えて長めの板のワックスでも塗っておきましょうか?
週末はみんなで良い波乗りましょうね!   Peace out !!!!