HALE HALE の日常

昨日まで続いた、台風のうねりに前向きに取り組みすぎて

軽く打ち身などいただきましたので、本日からしばらくお仕事中心の

日常に、、、判った事は疲れがたまると動きが鈍くなり危ないと言う事

と波のサイズに合ったサーフボードを使用しましょうという事でした

年寄りは幅と厚みを多めにして、余裕で立たないとだめだという結論

でした、体がバキバキなのでメンテナンスな毎日になりそうです

このところ早起きと朝の生ジュースが日課になって、調子すこぶる宜しい

ですね、適度に刺激されるので食欲有りすぎてヤバいです

昨日辺りから秋風を感じていましたが、表のバナーを見てスノーサーファー

の方達にご来店いただきました、今日もまた一組来て頂いてどうやら

巷はスノーシーズンが静かに始まった模様です、ぼくも夏頭全開から

雪頭にシフトしないといけませんね、丁度メンテナンス中なので

まずはイメージからということで、spring session 鑑賞から始めました

tune-up も受付開始してますよ!丹誠込めて魂入れて削ります

沢山はやれないので、お早めにお持ち下さい

と書いていたら、Speed Master 172 が持ち込まれました、気合いが入りますね〜〜

そんな間にもやっと小さくなったビーチブレイクは乗り頃になったようで

サーフィンのゲストさん達も途切れずに来て頂いてます

毎週の様に来ている事し始めたゲストさんはパドルのかべにぶつかってますが

もう少しで克服出来るでしょう、雪山から復活の方はいきなり調子良かった

ようで、来週からが楽しみになってきました

なんだかんだと忙しくお話が弾んだ水曜日でした、もうすぐ夕暮れ

日が沈むのも早くなって来ましたね、後2日で海水浴規制も終了です

静かな湘南の海が帰って来ます  中潮  胸位のオンショア Peace!!

Going off !!

おはようございます、波はもちろん続いています

鵠沼はオーバーヘッドでクリーン、ちょっと見は出来そうで

多分、プロサーファーなら楽しんでるだろうね!

これだけ、波が続いてみな疲れているのか、サーファーが見えない

ビーチになってるよ、湘南は波が続くとサーファーが減る、疲れてしまうんだね

仕事も有るし、僕も今日は仕事の日にするつもり、昨日頑張りすぎたから

今日はスローダウン、若い頃みたいに一週間波を追い続ける事は出来ないな

体の調子と相談しながら、サーフィンすることはとても大切だよ

いつまでも、サーフし続けるためのヒントだよね

多分、逗子のリーフは今日も良い波だと思う、特に今日の朝は

グラッシーで最高じゃないかな?後でちょっとチェック?

だめだめ、見たらやっちゃうから 笑 ちょっと足もけがしたし

友人達が良い波をゲット出来る事を祈ってる

沖縄が心配だね、充分注意して欲しい、何も無いと良いですね

今日も暑くなりそう良い一日を、、、!  Peace out !!

フリーサーフィン

今日は昨日から決めていたプラン通り、一日フリーでサーフィン

東の約束のリーフで一日過ごそうと決めていた、沖縄に向かっている

スーパータイフーンは920ヘクトパスカルというとてつもない大きさまで

育った、波を届けてくれるのは嬉しいが、沖縄に災害が無い事を祈っている

今日もこのところ毎日の日課である、夜明けと共に起床、フレッシュジュース

を作って、飲みながらの波チェック、いつもの歩道橋から見る波は朝もやに

煙っているが、完全にオーバーヘッドだ、強い西うねりらしく、時折ばきばきに

切れたレギュラーが見えるが、多分あれを捕える事は出来ないだろう、僕の

つたないサーフィン経験で覚えた危機回避の知恵の一つに大きい波が

ゆっくりブレイクしている様に見えたら、

実際はもの凄く早くて水の量も多いというのが有るがまさに

今日の鵠沼がそうだった、こういう時に経験値が物を言う訳で、一度アウト

してみれば、判らされる事は確実だが、納得出来ない方は自分で経験するしかない

怖い思いをするのもサーフィンの一つだが、出来る事ならそんな経験はしたく無い

波の大きな日に迷ったら、オヤジの独り言を思い出して欲しいと思っただけです

友人達と向かった、東のリーフは着いた時は少し静かで、セットが長そうに見えた

実際入って見れば、やはりそうでセンターリーフに乗り出すまでは、うねりが

インコンシスタントでブレイクが読めない、あちらと思えば、こちらと行った具合

一時間ほどは波に乗らずに眺めてましたが、焦れて来たので、目覚ましがわりに

一本と軽い気持ちで、漕ぎ込んだ波はダブルアップして、見事に刺さり、本当に

目が覚めた!2時間位してからコンスタントになり出し、何本かの良い波を

乗れたので、欲を出さずに終了としました、その後はこのところの定番のオンショア

が吹き出して、面がよれ出して、疲れも有ったのでこの辺でという事に、、、

天気もいいので、夏だサーフィンだとなりますが、波の状態は調べてから行動

しましょうね!  明日も大きそうですが僕は多分休憩です   Peace!!!

Super Typhooooon!

ということで。

超大型の台風15号が、沖縄本島域に近づいて来ています。

Super Typhoonです。

鵠沼も、朝から肩頭〜オーバーヘッドのサイズになっていて

上級者向けのコンディションです。

今後、さらにサイズは上がって来るでしょう。

そして、波情報では、♢マーク60とか付いていますが、、、

これは、上級者にとってのマークです。

本日も朝から、初心者&初級者風の方々が夏休み最後を

楽しもうとサーフボードレンタルにいらっしゃいました、、、、

数多くのお店の中からハレハレを選んで来てくれたのは

たいへん嬉しいのだけれど、、、、

無理です、、、丁寧にお断り致しました。

今日のコンディションは、初心者&初級者には無理&危険だと

私は判断して、レンタルお断りしました。特に女性には、、、

レンタル出来なくてごめんなさいね。

でも、オバちゃんはサーフィンを楽しんで欲しいのです。

決してイジワルではないのよ、、、ケガして欲しくないし。

“4〜5回位サーフィンをした事有ります!”と元気に言われても

今日じゃなくても、良いんじゃないかな??

ウン十年ぶりの超大型台風のウネリが届き始めている

こんな時じゃなくても、、、、

もっとサーフィンが楽しめて好きになるコンディションの

時にサーフィンしましょ!

サーフィン&海を、甘く見てはいけません。と思うのです。

そんなこんなで、本日はEQUIP & Hale Haleではレンタル&レッスンは

お休みさせて頂きます。ご理解下さいね。

サーフィンしている方なら、解って下さいますよね!?

夏休みの終盤戦、ケガなく良い思い出作りましょうね〜♪♪

 

うねり到着!

今朝海を見た瞬間は目を疑うほどのスモール!

腹からたまに胸位、どうなってんの?と思ってましたが

潮が乗るほどにサイズアップ!久しぶりに登場の友人と

超ゆっくりめのスタートでチェックしたセブンマイルは

ファンな感じで、本日一番人気!とても入れる人数では有りません

なもので、お約束のリーフに出かけてみると、空いてました

まあ、上げてて良くないし風も入ってるのですが、充分乗れるし

悪くないでしょ!と軽くサーフしました

たまーーーに台風らしいのも入ってましたが、基本は胸位

楽しませて頂きました、明日は日曜日波はさらにサイズアップ

と予想されています、5時起床で行動開始です   Peace!!!

スローなブギに、、、

と嘆いてしまうほど中途半端なサイズからのスタートとなった金曜日

でございます、ビーチはぱっと見腰腹セットは胸位ですが、南東と南は

略ダンパーのクローズ、わずかな西うねりをスープと戦いながら堪えれば

端の端から、なんとか乗れる波です、ようするに全然良く無い、、、

なもので、中途半端に力も有りセットも入ると意外と持ってかれるので

レッスンも出来ない、こうなりゃ気分を変えてと、セブンマイルに繰り出してみた

物の小潮でたぷたぷセットは異常に遠い、たまに割れるセットはみんなで

パドル、、、じゃ乗れないじゃん!

台風の進行方向が直撃系ではないので、うねりの入り方はごくゆっくり

焦れてもしょうがない得てして、こういう時にたいした事無い波で体力消耗して

本番で全く漕げずに心も体も漂ってしまうパターンにはまるので

ここは気持ちをしっかり持って、精神修行といきましょう、スローにスローに

スローなブギに、、、セブンマイルのレストランで良くお会いしました有名な

方の楽曲でしたね、おしゃれな人だったなー田舎な僕にはキラキラして見えました

お外を見れば、雲一つない快晴!!殺人光線が降り注ぐ灼熱です

トランクスだけでサーフィン出来る素晴らしい季節、ビキニ姿の可愛らしい女の子

サーファーも沢山見かけます、ビーチに水浴びにでもと心は揺れる

明日に向けてじっと我慢と心の声、せっかくの夏だから、灼ける砂もあと少し

明日も夜明けからのチェックとなります  たまに胸 どこもよく無い Peace!!!

今のところ静かです

一番早い予想では、ウネリが反応し出すはずの木曜日

かなりの数のサーファーが朝からチェックしてました

僕も早起きしてチェック、、、ひざもも何時もの湘南でした

14号の西ウネリが入って来ると読んだのですが、もう少し

後になりそうですね、それか入って来ないか?

15号は順調に発達して、方向もまずまず、結局週末のサーファーが

喜ぶ事になるのかも?良い事ですただ夏休み最後の日曜日ですから

お子さんと海水浴を考えてるご両親は、今週はやめておきましょう

どうしてもなら、東京湾の内側にして上げて下さい

外海は突然大きな波がやってきます、予想出来ないので

一気に持って行かれてしまいます

明日の金曜日にはさすがにどれかのウネリが入るとは思いますが

東から反応するウネリは遅れがちです、のんびりサイズアップを

確認してから、海に向かいましょう!!

という訳で本日も早朝特別講習サーフレッスンは無事終了!

良い波沢山乗れて良かったですね、何本かは良い所からテイクオフして

ました、もう少しです頑張りましょう!!  Peace out !!!

スランプ

台風が近づいているのにスランプの話かよと聞こえて来そうですが

大きい波ほど基本が大切ということで、確認の意味も込めてのお話

おっ近頃調子良いんじゃない?と心で思いながら、楽しんでいる

時って有るじゃないですか、サーフボードが完全に支配下にあって

コントロールしてる感覚もない位上手く乗れるとき、有りますよねー

まあそう言う時はすでにスランプの入り口に立っているんですよ

なぜなら、あまりにも上手く乗れているので、一番大切な軸とか

体の中に有る、重心とかが確認されなくなって来ているからです

多分問題点が出て来ているのに、なんとなく上手く乗れてる気がするので

自覚が無い、、、結果、微妙に軸がずれ重心と作用点もズレる

大きくズレれば解り易いのだけれど、微妙なので解らない

でもおかしくなってくるので、変に力が入ったり、動かしてみたり

ますます深みにはまり、元に戻せなくなる、多分これがスランプです

色々な打開策は有ると思いますが、一般サーファーの僕たちは、一つ一つの

動きを分解して、思い出しスケートや実際のサーフィンでおかしな動きや

運動になっている部分、特にターンの入り口と出口、そして切り替え部分

ここに変な動きが出ている事が多いです、なにか違う動きをしないと

その次に入れない感覚があれば、そこが問題点です

ストレッチが上手く出来てなくていつのまにか固くなり、動けなくなる場合

も有ります、毎日サーフィンしかしていない人に多いですが、トレーニング

しすぎの方にはもっと頻繁に見かけますね、力を抜いて体幹を固める事が大切

体幹を鍛えるのではないですよ、しなやかに軸が動かないでもいつでも動かせる

そういうバランスを目指したいですね

僕も今回の波では基本を思い出して、一つ一つのターンを大切に、サーフィンしたい

と思っています、そう言えばこれはスノーボードでも一緒です、でもスノーボードの

スランプはサーフィン以上に感じる事が難しいです、なぜなら落下は続いてしまうの

で、感じる暇がないのかもしれませんね、では素晴らしい週末を!!Peace out !!!

台風15号

 

左の予想図は日曜日の朝のうねりの状態です、強い西うねりが届きそうな予感がしますね

 

 

 

この前に有った14号は足早に大陸に向けて行ってしまいました、勢力は強かったのですが、日本に近かった事と、時間が足り無かったため、影響が出ませんでした
台風が2つうろうろすると波がクリーンじゃなくなるので、結果としては良かったかも?明日からうねりが入るとすると最初は東と西のミックスとなるので、本番は明後日から?かな、今の所本土に向かって来てないので、うねりは長く続きそうですね、
上手くすると来週水曜辺りまでひっぱるかも、そうしたらすごい週末、週明けになりますね、気にかかるのは風が決まらないかもしれないことです、早朝は風が弱まるので、朝狙いが基本になりそうです
とりあえず、体調整えて長めの板のワックスでも塗っておきましょうか?
週末はみんなで良い波乗りましょうね!   Peace out !!!!