南風強い!

強オンショアの湘南海岸でございます、本日1日吹き続け明日の明け方まで

吹き続ける予想でございまして、すでにビーチブレイクはクローズ気味でして

オーバーヘッド確実な様相ですが、朝起きて風が変わると胸肩なんて〜〜のは

湘南じゃ当たり前ですから、ご用心で早起きがよろしいようです

砂がどうなってるか?楽しみではありますが、文句は言わずサーフィン出来る波が

やっとこさどれぐらいぶりか忘れちゃうぐらい久しぶりに出るかもしれないことに

ひらがなばっかりでぜんぜんよめないけど、乾杯!!で飲んでますワイン

ん〜〜〜で!気になってるのは明日の波じゃなくて、来週の寒気です

本日は鵠沼ヘビーロコ再び登場、来週寒の戻りでお山は雪だんべ、、、と

お誘いが、、、ですが私来週は花見に営業旅行と称した遊びに忙しいこと

はなはだなのでして、自粛して仕事しますといったものの、気になるな〜〜

火曜日からの雪気配、、、取り急ぎはジェリーさんに会いに行くという

アラタの板を仕上げなければならないし、青森の隊長は山の裏側をかっとばしたい

とご依頼いただいているしで楽しく仕事させていただいてます

仕事したいわ遊びたいわで桜を見る暇もなさそうです

まずは明日の波で巻かれてわからされてから、始めようと思ってます Peace

桜、波、春雪、花粉

鼻風邪ひいたと思っていたら、花粉症だったらしいとわかったのは

随分と前のこと、丁度桜が満開になる3月末あたりから始まりだす

くしゃみ攻撃だ、一時はとんでもない状態だったが時折身体のメンテナンスに

お邪魔する整体の先生に、花粉のアレルギー除去をお願いしたらかなり楽になった

出るには出るが時間が短かったり、軽く済んでいる気がする

桜が咲き、花粉が飛び出せば、南風が吹き始めて海は砂が動き出す

春の暖かい雨も降り出して、砂も流れ山の雪は綺麗に洗われたザラメ雪に変化する

雨をもたらす低気圧の通過で波が届き、弱い寒気が降りてきて山は放射冷却され

クラストされた斜面を作り出す、タイミングさえ間違わなければ、快晴のクラスト

斜面はパウダーに負けない快適な霜の滑走を与えてくれる

風と雨と砂と海は動きだし、冬眠から覚めたサーファーも山から帰ってきた

サーファーも冬を耐え忍んでトレーニングしたサーファーも、海はいい波を用意して

迎えてくれるのだ

自然の流れの中、周り続ける輪廻の中に遊ぶことができる僕たちは幸せだと思う

多くを望まず、求め過ぎず、喜びの春を楽しみたい

ニセコで釣りがしてみたいと思い続けてまだ実現できていない、今シーズンは

どうだろう?青森で使う板は用意できているが桜が気になってしょうがない

今日の湘南は強い南風が吹いている、明日は春らしい波が待っているのか?

遊んでばかりいられないが、夏を前にした浮き立つ春の気分を友人たちと

祝いたい気分なのだ    Peace