GENTEM STICK 15-16

GENTEM STICK の次期のモデルが発表された、カタログも届いて、この冬も

折り返しに来たなと感じる、冬の道具のビジネスはメーカーの考え方はどうあれ

生産するための時間が絶対的にかかることと、それに伴うロットが必要となる

まさか1本数百万円の板は買えないわけで最低限の生産数は必要なわけだ

これが昔からスキー業界いまではスノーボード業界のビジネスの永遠の課題

となっていて、解決策は未だにない、考え方としては皆がバランスを視野に入れて

必要な物を必要なだけ、時間も道具もそれに伴うお金もと考えれば

全体のバランスが良い方向に向かうと思う

PATAGONIAの考え方がすべて必ずしも正しいとは思わないのだが、必要な物だけを

買ってくださいと発言したことは、あえて製造業のタブーに立ち向かった姿勢として

評価したい、もっともこれを逆の意味でのプロモーションと捉える向きも

あるとは思うが、そのあたりはそれぞれの視点の問題と思っている

前振りが長くなってしまったが正しいものを必要な時に必要なだけそして

長く使い続ける、このことがGENTEM STICKの文化を作り、バランスを

生み出していると思っているのだが、、

カタログに目を通すとお休みしたモデルがいくつかあるということこれも前述の

こととリンクして好感が持てる、TTSSには新しいSTICKが投入されていて

BARRACUDAとTHE CHASER,待望のROCKET FISH OUTLINE COREがラインナップ

した、BARRACUDAがBIG ROCKET FISHなのか?THE CHASERのフレックスは?

など興味は尽きない、ROCKET FISH OCは個人的にとても興味があり手に入れたい

一本だ、いずれにしても長く乗れ、乗り込むほど新しい発見がある

必要な分だけ手に入れるGENTEM STICKをキーワードに試乗してみようと

思っている、といってもあれもこれも欲しくなっちゃうんだけどね、

それも楽しみの一つだから、、カタログ差し上げますお気軽に〜〜Peace

やっぱり両方ね、、

ニセコ合宿から帰って来たら、おやじのひ弱な足が少しだけ太くなっていた

まあその分、パドルのための体幹を支える筋力が落ちていて、ここ2日間の

短時間サーフで見事に、腰イテ〜〜と相成りました

人間の体は正直で鍛えれば強くなるし、サボればあっという間に弱くなる

なわけだから、夏も冬もバランス良く海に山にが良さそうです

脅迫観念にとらわれて、雨の日にサーフしたりする必要もないし

吹雪の中で無理やり滑る必要もないのですが、ようは何かしらで

体を動かしておくと、いざという時にも頑張れるということ

自分の休日のコンディションで楽しめる遊びをしましょうね〜〜

今週は波小さく、久々に冬型が続くという予報ですから、再びお山に向かう

ことになりそうです、海はロングボードかな?  Peace