タレント

生まれ持つ才能は人それぞれ違う、それを羨ましく思う気持ちは解るが

そこに到達する努力と道のりは遠く果てしない

有名なアーティスト達のライブを見ていて感じた事

GENTEMSTICKのライダー達のタレントこそ今のスノーボード界の

未来かも知れない、届きそうで届く事の出来ない領域そこに生息する

タレント達、個々の個性を主張しつつセッションを楽しむ実力を持つ

事こそ今のスノーボードが必要としている事だ

スノーサーフだとかスノボだとかそんなことはどうでもいい

自分の滑りの中に本当を見つけられるか?だろう

プロとアマは何が違うのか?明確に表せられなければ、プロの世界観も無い

その辺りが漫然として、ハッキリしないまま過ぎ去って来たのが今の

スノーボード界かもしれない、今一度絶対的なプロの資質と実力を

現して欲しい、大衆が憧れる競技ではないスノーボードを示して欲しい

そこにスノーボードの未来が有る気がするのだが、、、、

大雪の湘南海岸にて

王者も一週間?

何でも40数年降りの大雪だったと評判の雪も先週からの一週間で

あっさり記録は塗り替えられそうな、今日の湘南

略一日降り続いた雪は最初こそ湿気っていたので気を抜いてまあ

先週みたいには成らねーよと薄ら笑いが低気圧にばれたらしく

昼前からの本気モードは引く手を見せず現在も勢いは増してる感じです

すでに表は東北の街中よりも雪深く、本日三回めの雪かきも何の事だったのか?

と思うほどの積雪30に届こうかと言う状態

なにがやばいってこの後朝まで雪がやまないということ、低気圧の速度が

異常に遅くて先週の記録があっさり抜かれそうな予感がしています

このまま降り続くと朝には50センチのパウダーがに見える湿った重い雪が

待ち構えてるかも、気温は上がると予想されてるので朝をかわせば昼間はなんとか

行動出来そうです、今シーズンじつは北国は雪が少ないのです、ニセコの

ヘビーローカルもひさびさのサイテーなシーズンだと言っていましたが

僕的には充分楽しめる、いつもの感じに見えました、ローカルは4日降らないと

雪が無くて全然駄目でしょうとおっしゃります、冷静に観察すると

確かにまだ小枝も多く、埋まりきっていない沢筋でした

今日通過している低気圧も普段は日本海側を通って南風で波を作り、本州の

雪を溶かしながら北上して寒気を呼び込みどっさり雪を降らせるのです

全く逆のパターンになってしまっている今シーズンですが

僕の勝手な予想では、後半にいつものパターンに戻って春は意外と遅いかも?

今年こそスプリングセッションが狙いかもしれませんよ!僕的には去年

出来なかった、北の大地サーフ&スノーを今年こそ実現したいと目論んでいます

シャケと一緒のサーフィンやってみたいですね〜〜

まあ取りあえずは明日の波、有るでしょうが日本海状態は確実でしょう

防寒対策完璧でのぞみたいと思っています

ほんとは雪山に向かうはずでしたが、この雪で出かけたら帰れない予感ていうか

着けない予感がしまくりで延期です取りあえず明日の晴れに期待しましょう!!

雪景色サーフィン!   Peace!!!!

IMG_2141神殿のサイン