波が出る♪〜〜?

出ますかね〜〜〜低気圧の位置次第ですが、、期待しましょう!

ずっと波無いですからね、久々に出ればスケパーはNSA支部予選開催

でクローズですご注意を、、、僕も朝からお手伝いに向かいます

意外と試合をやってる近くの朝3ぐらいは空いてて穴場に成る事多し

チェックした方がいいですよ!

明日はオンショアビュービューオールデイズらしいのですが、、、

この時期の前線がらみは読み切れない事多しです、ひょっとすると

オフなんて有ったりするから、いつでもチェックですよ

ちなみに今日の朝はフラット予想がまんまと外れて、時間によりますが

最大胸ぐらい来ててビックリ!レッスン中だぜ、、!でしたが

潮が止まれば、ただの膝波に戻ってしまいました、でもスケパー界隈

砂が有りますから時間と地形を上手く選べば充分走れます

日曜日の大波を期待しましょう!!!      Peace!!!!!

結局波無かったけど、、、

波が小さかった連休第2ステージだったけど、練習には最高の波でした

少しづつ気温は上がってきたがやはり芯の冷たさは取れないまま

最終日に、、、朝早い時間からオンショアが始まり、今は爆風になってます

風波もやっと反応したので、明日は少し波が有るでしょう 5月5日の昨日

逗子で映画を見る予定、鬼の渋滞を自転車でスルーしてSUPで軽くクルージング

その後映画になだれ込むはずでした、SUP終了と共に風が強まり、寒くなってしまい

あえなく敗退、向かい風のなかを必至にチャリって帰って来ました

でも今日FBチェックしてたら、かなり楽しそうだった、やっぱりダウン着込んで

行けば良かった、友達も夜に成ってからのが多かったみたい、、、

映画と読書となんて気取った事考えてましたが、似合わない事はするもんじゃない

という結末でした、連休も終わり明日は2週間ぶりの休日です、何をしようかな?

皆様の素晴らしい休日に乾杯!    Peace!!!!

IMG_1453zushi!!

 

 

 

 

 

 

IMG_1454menu…

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1457yu

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1458gentemstick

 

 

 

 

 

 

IMG_1461cool!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1456noseride master seitaro

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1460enjoy!

 

 

 

 

 

 

IMG_1463beer!

GW

ハイ突入、第2ステージ〜〜〜いきなり快晴!風ちょっと冷たい

波小さいひざたまにももぐらい、ロングなら出来るが無理するほどでない

自分のスケジュール優先で大丈夫な感じ、快晴に誘われて、地元サーフクラブ

を筆頭にそれぞれのビーチでBBQ祭り〜〜〜昼前からオンショアの風に乗って

お店の外は焼き物の香りが充満!やっと連休らしくなってきた!

東北や北海道では今日も積雪が有ったらしいが、関東の残雪は少なめと聞いた

今年ほど山か海かで迷う年もなかなか無いと思う、僕はありがたいことに

略毎日サーフィンレッスンで海に浸かりっぱなしだが5日は逗子の映画祭に

出かけようと思っている、GENTEM spring sessionを見て、SUPに乗って

飲んでそのまま寝ようかな?波も無いのでいつもと違う連休にしようと思っている

読書と映画鑑賞、、、まじめな子の趣味だよね、たまには良いかもね

5月の空がやけに青くてすっからかんと抜けている

GW気分 浮かれてて良いね! ビールだな、、     Peace!!!!

IMG_1441 IMG_1430

フィンレス気分

昨日の夕方、GLIDEというサーフィン雑誌を久しぶりに購入

ぱらぱらとめくって読書の時間、、、んっデレクハインド先生じゃありませんか

当然フィンレスのお話でした、近頃は先生はこの遊びを別の名前で呼んでいるらしく

フリーフリクションとか書いてありました板にはでっかくFFFFの文字が、、

ファーフィールドフリーフリクションの頭文字を並べたとのこと

きっと表向きはそうでしょうが、先生の事ですから違う呼び方も

有るんでしょうね、、、で読み込んでるうちにすっかり洗脳されて

そのまま寝たもんだから自己暗示にかかったか?朝5時悪友のライン着信

波ロングなら出来ます、、と年寄りの心を見透かしたお言葉にフラフラと

スポンジのフィン無しを持って波も見ないでとぼとぼと浜に出てみれば

意外に有るじゃん腰位、で雨で寒くて人居ないもんだから、気分だけはデレク先生

調子のへっぽこライディング、フィンの有り難みを解らされた一時間でした

でもねたまたまだけど良いトコから乗るとスポンジとは思えないスピードで

セクションを抜けられます意外と病み付きかも?少しだけ先生の気持ちが

解った気がしたが、本人見たら次元が違いすぎて笑われて終わりでしょうけど、、

何しろ先生はJ-BAYの8フィートのバレルでスピードを検証しているのですから

やっと晴れて、暖かくなって来ました    Peace!!!!!

IMG_1438てな感じで御座います