6月最終日の土曜日

おはよう御座います、ただ今朝6時です、昨日少しだけ有った

前線と低気圧の波は見事に消えてしまいました

朝から天気だけは最高で熱く成りそうな予感、鵠沼の眠らない

夜の始まりでしょう

海の中はすでに2〜300のサーファーで大賑わい、ひざももは入門の方々の

味方です、一昨日辺りまで台湾のあたりでうろついていた台風の話はどこえやら

そう言えばそんな話も有ったよね的展開で微かな期待も出来ないほど

オイリーな海面、こうなれば浮力だのみの板を見つけて、太陽と戯れに

海にと思うが本日は花の土曜日、お客様達が楽しみにしている週末ですから

良い子にしてるが世の中の平和を維持する最善策

話し変わって生肉を刺身で食べる習慣は無かったから昨日の晩のレバー祭りには

参加せず、FBを読み込むと、皆様レバ刺し好き、あの食感がどうも好きに

なれなかったと、今更ながら告白しておこう、だから自分的にはあまり変化は

ない、食の嗜好は人それぞれ、その昔、後輩が全て刺身で食べられますと豪語

ありとあらゆる刺身を食べていたが、ある日バッタリ出くわすと、イヤー、、

あれから色々有りましてとピッタリ食べなく成っていた、深くは聞かなかったが

相当の事が有ったのは間違いないと見た、まあそんなトラウマも有るのか

只のお子様味なのか解らないけど、未だに肉の刺身は食べられない

そう言えば商店街の秘密の魚屋のしめ鯖食べてないな、、、

引けば走れそうな膝腿 オフショア 若潮    Peace!!!!!

流行

流行といえば、シモンズですが風邪も流行ってます

今日のレッスンの生徒さんは見事に流行に乗り調子で

発熱収まらず、オヤジは月末なのにフリーサーフ体制という

顛末、心ここにあらずな感じで5本も乗れば、正気に返って

仕事に戻りなさいと天の声、50分間の夢物語

真夏の陽気がやってきてオールデイオフショアとなれば

誰もが都合を付けつつ、直帰したり、急用出来たり、中には不幸を

語りつつ、海に向かえば、夕方セッション、波ゼンゼン良くない

ほとんどダンパーで取りつくしまなし、こんな事なら、仕事の方がまし

と、人生の悟りを、学んでいるサーファーがグッチャリ浮かんでいた

本日の鵠沼景色、だから良い思い出は大切にね、、なんて言われても

後の祭りだから、すっかり調子崩して、これで風邪でも頂いた日には

流行に乗りすぎて、笑われてしまうので、おとなしくして、何もなかった

事にしようっと、、腰胸オフショア長潮夕方は全然だめ Peace!!!!

Lesson days

今日は1日レッスンでした、波は小さかったですが

形が素晴らしく、午前のゲストさんも午後のゲストさんも

最高のサーフィンをしていましたよ!

午前の方は今日が2回目のレッスンでした、波に乗る楽しさを

目一杯満喫していましたよ、最高の趣味を見つけましたね!

僕が始めた頃に2回目で横に滑るなんて夢の様でした

今始めるサーファーはラッキーです

午後のゲストは僕の英語の先生!は冗談だけど彼女は本当に

英語がきれいで堪能です、僕がサーフィンを教えながら

英語を少し教えてもらいます、これは僕がラッキーだね

彼女はもう横に滑るし、トリムも出来て来てる、今日は

カットバックが手に入りそうだったよ、もう少しだったね

凄いスピードで上手くなってるから、もうすぐ波をメイクできるように

なると思う、彼女と話しているといつも前向きな力をもらえる

きっと彼女は晴れた最高の日にオーバーヘッドの波をメイクすると思うよ

近いうちに必ずやると思う、僕が保証するよ

1日中のレッスンで身体は疲れたけど、心は凄くハッピーに

なれた、みんなの喜んだ顔が僕の心の栄養です

明日のゲストさんは風邪をひいてしまったらしいから、僕はレッスン無し

久しぶりにフリーサーフィンかな?波が有ると良いけど、、

天気は雨らしいし、ゆっくりするのもありだね、、

すねヒザ曇りオフショア 小潮  Peace!!!!

休日

おはよう御座います、昨日の定休日は本当になにもしない休日に

しました、サーフィンもせずに只々体を休めてボーとしていた一日

こういう日もたまには良いのかもしれませんね

今朝FBを見ていたら、クリエイティブな人たちは、忙しくハードに働いている

と書いてありました、そうなると僕は正反対のクリエイティブじゃない人

に成ってた訳でそれも良いかな?と思いました

もともと新しい物を生み出す事がさほど得意ではないので、丁度良いかな

と思います

今日も昨日に続いて快晴のスタート、天気は素晴らしいのですが

風がちと冷たい、、なぜか今年は海水も暖まらないです

寒がりの方は、薄手のフルの方が良いですよ

週末まで小波予想です,てことは今日もレッスン日和、楽しんで参りましょう

すね膝快晴オフショア 小潮    Peace!!!!

すごい人数でした!

さて良い波が出た次の日、天気も晴れ予想、すごかったです!人の数!

朝の4時半すでに河口の人数は60オーバー半端じゃなかった!

前の日の夕方、湘南中が良い波の情報しかもみんなの好きな肩から頭

でしたから、翌朝がサイズ下がって腰になっても、後には引けない

という方々が、水温が上がりそうな熱気でラインナップ

おじさんはすっかりやられて、5本乗って終了でした

だって俺よけるの下手だから、串刺しにされそうだったんだもん

冗談ですけど、、すごかったです人の数

で本日は日曜日、そのなごりと勢いと快晴予報でまたまた沢山のサーファーが

来てくれました、浮いてました鵠沼河口、、なにしろ連日の情報が♢もしくは△

ですから、人が来る来る、半端じゃなかったです

で波は、腿位もう小さい波の割れてる場所にすべての波乗り道具が勢揃い

凄い事に成ってました、ちなみに天気は両日とも曇り、、天気予報は思いっきり

外してましたが勢いがついてしまったのでブレーキが掛からなかった様です

いろいろとあった週末でしたが、夏の到来を感じた湘南でした!

明日からしばらくは小波予想ですレッスン日和ですね!がんばろうっと!

つぎのうねりが楽しみです  すね膝オンショア中潮 皆と楽しい夕方

セッション  Peace!!!!

記号と数字

波情報が一般的に成ってどれ位に成るのだろう?

確かに便利に成ったし、助かっても居る訳ですが、、、

波との一期一会の出会い的な部分で、ドラマティック感は無くなった気がする

♢60のように、数字と記号で波の状態を表すのもなんか味気ない気がするのは

年を取った証拠かも、、どうもこの上三角、下三角などの波の表し方には

なじめない、波のニュアンスや、微妙なディレクションなどの感覚は海の中に

居る者、そこに居る者こそが手に出来る感覚なのだと思う

今日も湘南にはいい点数がついた波がヒットしていました、でも個人的な

感覚では、最高得点が付いても、海の中はそれほどでもなかった感じが有ります

陸から見る波と海に入って感じる波は別ものだから、それを感じるのが

サーフィンなのでしょう

明日は土曜日、休日のレッスンです、波は小さく成るかな?

皆が楽しめる週末になると良いですね! 肩から頭オフショア中潮  Peace!!!!

風波の残りは、、

夜半まで、日本列島にかなりの被害をもたらした台風4号は真上を通過したにも

かかわらず、強烈な南西風を残して、足早に去って行きました

湘南には波を届けてくれませんでしたが、数件の海の家を134号線まで夜中に運ぶ

という、とんでもないやつだったようです、こういう被害が出ると、台風来たと

喜んでばかり居られませんね

写真は翌日の鵠沼、強烈オンショアの大クローズ!
先輩の海の家も被害が出てました、海側の砂浜がすっかり無くなり
傾いていました!

 

 

 

 

 

 

 

手前の防砂柵もへしゃげて半分流されてました!

今回の南風で飛んで来た塩水はなぜか?茶色で僕の白い車はクリーム色に

なっていました、朝から湘南名物家洗いが早朝から始まり、僕も洗車をしました

もちろん手洗いで洗車です、こういう日のスタンドは15台位は列んでいますよ

とにかくもうすべてが潮だらけ、海辺の植物はちぎれて枯れた様に成ってました

海辺に住むと、これが一番大変です、大気の湿気も半端無く、これだけの太陽で

ウェットが乾きませんからね!

で当然、翌日を期待した訳ですよ、懲りずにね、、夜中には北東に風が変わって

あっというまにサイズダウン、朝のハイタイドと合わせ技で腰波になって、終わって

ました、まあ僕的にはレッスンだったので、良かったですが、それも途中で

前線通過で大雨と強オンショアでやられました、、結局やられっぱなしですね 笑

このところ、思った様に波が出て来ない湘南ですが、きっと良い日が来ますよ!

今回の大雨で、全ての河口は開いた様子です、次のうねりにを楽しみに〜〜!

そういえば、台風5号なんてのも有りましたが、シナ海で熱低から低気圧に〜

うまく、風波を届けてください! 腰のオンショア大潮  Peace!!!

 

ほらねこうなるわけよ、、、

期待し過ぎと読み過ぎ、またやってしまいましたね

御前崎まで届いていた西のウネリは西を向きすぎたのか?

前線が変な角度で張り出して東の強風を吹き出していた為か

いずれかは判りませんが、湘南に台風の大きなウネリは届きませんでした

1日を通して胸のサイズは来ていましたが、なにしろ数が少ない本日でした

だから、海の中はじれてるサーファーで溢れていて、雰囲気は最悪、、

俺がこれ乗るでー!!!的パドルがそこかしこで、、、

まあサイズがサイズですから、これが頭半からオーバーすればいい雰囲気に

変わるのに、でもしょうがないですね、波情報をあてにするし、ぼくもそうですから

基本にもどれば梅雨ですから前線は必ずあります、こいつに阻まれてうねり届かず

は解っていながら、信じたくない自分が居たということですね、、、

さて気分をかえて今週後半戦、意外と期待出来そうだなと思ってます

やっぱり湘南の基本は風波ですから、明後日の切れた波は期待できそう

でもって今回は後ろに5号が控えてまして、どこでヒットするかは微妙ですが

結構すなおにうねりを届けてくれるかも?なにげなく気にしておきましょう!

結局オンショア腹から胸、中潮、明日はストーム?  Peace!!!!!!

こういう日も有る

本日の日曜日、当初の予報は一日雨でオンショア強く、夕方に風が変わるかも?

でしたが、僕が朝5時に起きた時は、まさにその感じでしたが、、、、

あきらめて二度寝して起きてみると、、何も変わってないように見えましたが

鵠沼の情報だけ北風に変わっていました、テラスに出てみると、西から吹いていた風

が数分後に東にそして北東に少しするとまた南西にとクルクル回っていました

これは、オフに振れると思い、アライアにwax upしてさて行きますかでしたが

何か胸騒ぎ?珍しくもう一回自転車にてチェック、、、胸来てます!

慌ててしばらく振りのボンザーを取り出して、ゲットウエット!

引きのいっぱいで割れるはずが、全然割れない感じで、みんながちょっと苛ついた

雰囲気にもかかわらず、占いが良かったのか、出会い頭でセットを2本

乗れました、自分的にはもう満足でしたが、更に揃い出したので

ボンザーの乗り方を忘れないように、体にしみ込ませてラウンド1終了!

その後はゲストさん達と海に入っては、あーしろこーしろとコーチ屋を

やりながら、結局3ラウンドやっちまいました、すでに何も残ってない

燃えかす状態です、明日はりっぱに育った台風が向かって来ますが

多分湘南が反応するのは午後からと思ってます、レッスンも有るので

本番は火曜日になると嬉しいですねーーてなわけで父の日の今日は

ワインで沈没調でした 9時から腰胸オフショア中潮   Peace!!!

台風来ます

快晴の昨日から一転、梅雨らしいじめっとした雨模様の鵠沼です

ヒザ波ですが、昨日の天気に誘われたサーファー達が600人

相変わらずの人気です!浜辺にビキニの女の子でも居れば盛り上がるの

ですが、カラスとかもめしかいません、地味で流行ってる不思議な

浜辺になっています

今日もレッスン、また一人サーフィンの世界に御連れしました

これから海が中心の生活になるのでしょう!おめでとうございます!

明日から4日間は全てのスケジュールはサーフィンです、台風が大きく育ち

ながら、日本に向かっています、災害がなく良い波だけが出る様に祈っています

どうやら、火曜日辺りがピークになりそうです、月曜の夕方も要チェック

だと、個人的には考えてます、波が出そうになると、不思議とお酒の量が

増えてしまう、そんな週末になりそうですが、なるべく我慢して祝杯だけに

しようと思っていますがいかがでしょう?ヒザ波の鵠沼少しオンショア 中潮

良い週末を、、、Peace!!!!!!