湿気ってます

このまえの書き込みから波は話に成らなくて、梅雨も本番で南風強し

と言う事は、オンショアの波無しグシャグシャでノーサーフですねー

と言う事なのですが、そこはそれ仕事に忠実な僕ですから、見つけて来ますよ

秘密の花園、、、と言う事で昨日も今日もサイドオフのひざももで楽しみました

バックサイドの練習には最適なコンディションで目一杯練習しましたよーー

ご機嫌なヨーダのお姿もチラホラと、、、

鵠沼は日曜に風が止まるかどうか?で週末の身の振り方が決まりそうです

週末休みの方々の為にもなんとか日曜に良い波に成って欲しいと思ってます

梅雨よ明けてしまえ!!   Peace!!!!

IMG_1646 IMG_1642

その後と今日の土曜日

で、、、前回の書き込みの翌日、やっぱり出ました、肩頭からもう少し位

湘南は南西うねりから西うねりでどこもパンピング!潮回りも手伝って

何処も楽しめる良い時間があったみたいです、ビーチは上げのトップ辺りと

デッドローの間際に良い形が、、リーフは引きに向かってミッド辺りに

形が有りました、一日中風も何とか持ったので、楽しまれた方も多かった

見たいで、良かったですね!

そのうねり直ぐに無くなるのかと思いきや、いつまでたっても無くならない

サイズこそ下がってはいるのですが、潮が動けば反応して直ぐにワンサイズアップ!

昨日の金曜までは胸位まで来てましたよ

今日はサイズ下がって、レッスン日和、乗り頃の波で楽しんで頂きました〜〜

サイズモモこれ以上無い最高のコンディション!これだけ条件が揃うと

乗る方も教える方も意外と大変、完璧過ぎて乗り手の弱点が現れて来るのですね

今日の方はスノーボードの癖が出て来ました、見事に弱点を修正して、帰られました

冬が楽しみです、このように一つのスポーツだけでは見えて来ない問題も

洗い出せる事が有ります、興味の有る方はぜひチャレンジしてみて下さい!

梅雨明けまで乗り頃の小波予想です、明日も楽しみましょう! Peace!!!!

まあその後も、、

なんとなく波は続いてる、あのコースだと抜けてからのバックスウェル?

と言うのか解らんけど、遅れて入ってくるから、ディレイスウェルですかね

それが前線からの物なのか低気圧からの物なのか、はっきりしないのだけど

とにかく出来る位は有るしかも結構形が良い、もうすっかりばれてるホームビーチ

のサンドバー、他にも、もっと良い場所が有ってそのおかげか?

月曜こそ混んでたけど、昨日辺りはガラガラでさびしいぐらい、波情報が波無いよ

と一言発表すれば、前の日より良い波でもこの有様でございます

まあともかく天気も日替わり波も日替わり、小波で良ければ潮回りの真ん中位が

丁度の様子、今日は久々に梅雨らしい雨模様、明日は晴れるらしいから

再び波が出るのかな?潮回りも良くなって来ます、週末は晴れの小波です Peace!!!

と言ってから、関西の波情報を覗いてみれば、南西うねりの内妻がダブルオーバー

ということで明日は朝からパンピング!湘南ビーチとなるのかしら?

早朝チェックで逢いましょう!

だからね、、、

言ったでしょ出ないって、、、結局胸サイズで終了でした〜〜〜〜

だって低気圧だもの、あのサイズ巻かない暴風圏無いじゃ出様が無い!

しかもあのコース個人的には今朝の波は良い方じゃないか?と思う位です

期待しまくって煮えたぎりそうな今日の夜明け、波は腰が抜けそうな

腹から胸は言い過ぎ位、君達そんなに急いじゃ逃げられちゃうよ

せめて余裕位は見せないとね、、、

切れた良い波に見えたのは勘違い、切れ目はチャンネルのワイドショー

なんだよ乗りしろねーじゃん、で波探ししてみれば、あるじゃんインサイド気味

小振りのパラダイス、、、しめしめと2本も乗れば、椅子取りゲーム

君そこは僕の座る場所ですよと戻れない位3人は座ってた

まあやっと晴れたし、週も半ばから波屋は煽るしちょっと乗った奴らは

よかった最高の連発でしょ、、でもだれもオンショアだったなんて言わない

良かった事しか言わない、昨日くれば良かったのには万国共通と言う話をしたのは

かなり良いやつだと再認識した黒姫のプロスノーボーダーやっぱり解ってるやつは

解ってた、今度は一緒にサーフィンしようね!

で明日はすっかりしらけた梅雨の晴れ間続くといったところで、波は小さい

レッスンには最高の日曜日となりそう、良い日になるね     Peace!!!!IMG_1624

今の所出てません、、、

何が?まあ波なんですが、、、夕方ビーチでたま〜〜〜〜〜〜に胸ほとんど腰

台風だった4号は九州に上陸とともに弱り果てて、低気圧に変身!しかも進行速度

ほぼストップというわけで、ゆっくり関東沖を通過予定です

明日は、、、同じ位かな?やっぱり出ても午後に頭位来たら上出来!でしょう

ですから明日は何処でも出来る良い波の日です、ビーチも普通のリーフも

潮回りで楽しめるでしょう、、一方レッスンの予約ががっちり入ってる僕は頭が

痛い、出来る場所を探して早朝からロケーションチェックですね

まあもっと大きいサイズが届いたら?迷わず笑ってフリーサーフィンします

生徒さんとはまたの機会にがっちり楽しみたいと思ってます

すべては明日の朝、海を見てから始まります    Peace!!!!!

直角ターン?

台風さわぎなのは、、サーファーだけ?まあ週末に向けてイベント関係の

方々もどーなのよ、、でしょうね、私も同じ気持ちです

季節柄レッスンシーズン真っ只中でございますので、波が出て欲しいと思う反面

大して出ないなら、レッスン用の小振りで勘弁してもらえないかと思っとります

小振りの台風4号は沖縄を通過して九州を串刺しに、もう一回太平洋に出て

エンジンストールしながら、足早に関東沖を土曜日の朝方通過すると予想され

ています、と言う事は土曜日の朝は鎌倉方面のパーキングはどこも満タン印が

点きっぱなしでしょうね、ただこのコースの台風ってあんまり記憶に無いのですよ

しかも梅雨の前線付きだから、略予想は不可能、気象庁のスーパーコンピューター

ですら、毎日予想が変わってるぐらいです、個人的には明日の午後にそれっぽい

のが入って来てそれでも頭がいいとこ、で期待の土曜はそれ位かぎゃくに下がって

一瞬出たかな?と思うと晴れちゃいました〜〜〜ももこし〜〜で終了

なんてネガティブなシナリオが頭をかすめてますが、どうなることやら

何しろ近すぎ速過ぎでよく解らんデス、、はい〜〜〜

せめてもの救いは日曜が晴れそうだということ、波もそこそこ晴れて気持ちよく

皆がサーフィン出来る日曜日に成る事を祈ってます、まずは明日の朝だな!

早朝チェックから始まりです   Peace!!!!

台風できた、、、

この時期の台風ですから足が速い、波が出たと思うともう目の前にいる

まあ今回もそんな感じかな?しかも風が悪い予想が出てますが、ちょっとした

前線のいたずらで一日北風なんてのも有りますんで気が抜けません

今の所金曜日のヒット率が固いと予想されてます、いきなり足踏みなんてされると

週末までずっと良い波続くと先週に引き続いて、波乗りすぎて体バキバキの

週末なんて嬉しい予想はずれが有ったりして、、、

まあ週末には何の話だったの?的膝波に戻ってしまうかもしれません

湘南の波は出た時に乗っておけと先輩方は皆申しております

取り急ぎ明日のレッスンどうなるかな?とアメダスとにらめっこです〜〜〜

一日で良いから良い波出ると良いですね!    Peace!!!!

 

DOVEウエット修理フェア〜♪

ということで。

DOVEウエットスーツの修理フェアを開催中です。

6月24日迄にお申し込み下さい。

修理フェアとは?

簡単に言ってしまえば、この時期だから焦らず!?出来る冬物のウエットスーツの修理&オーバーホールを通常修理代の20%OFFの割引価格で、バッチリガッチリ修理&オーバーホールしましょう!

ということです。

ぜひ、この機会にこの冬一緒にサーフィンしたドライスーツやフルスーツを修理しませんか?

ウエットスーツにも、癒しと労りを、、、、

ウエットスーツは、洗ってから持って来て下さい。宜しくお願い致します。

修理完了後のお渡しは、8月下旬以降を予定しています。

*DOVEウエットスーツの冬物ウエットが対象となります。不明な点はお問い合わせ下さい。

晴れた!

天気予報は大きく外れて、昼頃は雨かも?なんて予想されてましたが

朝から晴れ!少し雲は有りますが、湿度が高い台風の後の晴天です

風も太陽も気持ちが良いこんな日は一日ビーチでゴロゴロしてるのが

最高ですよね!海に入っては休んでいつの間にか日焼けして、夕方には

美味しいビールで乾杯!休日の方々が羨ましいです

今日も僕はレッスンでした、本日の生徒さんは滑り物は色々とやられていて、

体もしっかり出来ています、でもそれが原因で上手く行かない事も有ります

力で持って行く事が出来てしまうので、せっかく板が波から貰った力を

有効に使えないのです、力を抜いて重心の芯を意識するともっと

スムーズに滑り出すと思います、次回も頑張りましょう!

砂浜が歩けない位暑くなっていました、灼熱の真夏の砂浜はもうすぐそこです

ボーイズ&ガールズ達も準備はいいかな?あっという間に終わっちゃうよ!Peace!!

レッスン

僕はサーフィンのレッスンをトレーニングと思って教えてはいません

レッスンは演技指導みたいな物で一連の流れの中に有る美しさとか

優雅さを演技する為の技術を習得する物だと思っています

そう言う意味ではトレーニングなのかもしれません

サーフィンと言う遊びは難しい事をどれだけ簡単そうに汗をかかずに

一生懸命ではない感覚で演技出来るか?と言う事だと思っています

ですからその為に少しの努力、少しのトレーニングは必要かもしれません

でも間違えていけないのはマッチョな筋トレなどは全く的外れで

しなやかで静かに美しく動ける体を目指す事がサーフィンへの近道だと

思います、導師ジェリーロペスにしてヨガにあれだけはまるのは

訳があるのです全てはバランスの中に有り、インナーとアウターの筋肉の調和が大切

です、しかしいくらヨガを極めても導師の様にサーフィンは上手になりません、

サーフィンに必要な筋力も技術もサーフすることでしか習得出来ないのです

先日読んだ雑誌に偉大なるレジェンドの言葉が出ていて感銘を受けました

ラスティー、ミラーさんの言葉です

僕のレッスンはサーフィンの技術的な事はもちろんですがサーフィンに対する

考え方、ビーチやラインナップでのエチケット、安全についての知識なども含めて

僕が思うサーフィンのスタイルを紹介させて頂いています

生涯を通して追求して行くサーフィンという生き方のお手伝いを出来る事は

とてつもない喜び以外の何者でもないと心から思えるのです

僕の意訳ですから少しニュアンスが違うかもしれませんが、こういう意味だと

思います、僕も全く同じ事を考えながら毎日レッスンを続けています