スローなブギに、、、

と嘆いてしまうほど中途半端なサイズからのスタートとなった金曜日

でございます、ビーチはぱっと見腰腹セットは胸位ですが、南東と南は

略ダンパーのクローズ、わずかな西うねりをスープと戦いながら堪えれば

端の端から、なんとか乗れる波です、ようするに全然良く無い、、、

なもので、中途半端に力も有りセットも入ると意外と持ってかれるので

レッスンも出来ない、こうなりゃ気分を変えてと、セブンマイルに繰り出してみた

物の小潮でたぷたぷセットは異常に遠い、たまに割れるセットはみんなで

パドル、、、じゃ乗れないじゃん!

台風の進行方向が直撃系ではないので、うねりの入り方はごくゆっくり

焦れてもしょうがない得てして、こういう時にたいした事無い波で体力消耗して

本番で全く漕げずに心も体も漂ってしまうパターンにはまるので

ここは気持ちをしっかり持って、精神修行といきましょう、スローにスローに

スローなブギに、、、セブンマイルのレストランで良くお会いしました有名な

方の楽曲でしたね、おしゃれな人だったなー田舎な僕にはキラキラして見えました

お外を見れば、雲一つない快晴!!殺人光線が降り注ぐ灼熱です

トランクスだけでサーフィン出来る素晴らしい季節、ビキニ姿の可愛らしい女の子

サーファーも沢山見かけます、ビーチに水浴びにでもと心は揺れる

明日に向けてじっと我慢と心の声、せっかくの夏だから、灼ける砂もあと少し

明日も夜明けからのチェックとなります  たまに胸 どこもよく無い Peace!!!

今のところ静かです

一番早い予想では、ウネリが反応し出すはずの木曜日

かなりの数のサーファーが朝からチェックしてました

僕も早起きしてチェック、、、ひざもも何時もの湘南でした

14号の西ウネリが入って来ると読んだのですが、もう少し

後になりそうですね、それか入って来ないか?

15号は順調に発達して、方向もまずまず、結局週末のサーファーが

喜ぶ事になるのかも?良い事ですただ夏休み最後の日曜日ですから

お子さんと海水浴を考えてるご両親は、今週はやめておきましょう

どうしてもなら、東京湾の内側にして上げて下さい

外海は突然大きな波がやってきます、予想出来ないので

一気に持って行かれてしまいます

明日の金曜日にはさすがにどれかのウネリが入るとは思いますが

東から反応するウネリは遅れがちです、のんびりサイズアップを

確認してから、海に向かいましょう!!

という訳で本日も早朝特別講習サーフレッスンは無事終了!

良い波沢山乗れて良かったですね、何本かは良い所からテイクオフして

ました、もう少しです頑張りましょう!!  Peace out !!!

スランプ

台風が近づいているのにスランプの話かよと聞こえて来そうですが

大きい波ほど基本が大切ということで、確認の意味も込めてのお話

おっ近頃調子良いんじゃない?と心で思いながら、楽しんでいる

時って有るじゃないですか、サーフボードが完全に支配下にあって

コントロールしてる感覚もない位上手く乗れるとき、有りますよねー

まあそう言う時はすでにスランプの入り口に立っているんですよ

なぜなら、あまりにも上手く乗れているので、一番大切な軸とか

体の中に有る、重心とかが確認されなくなって来ているからです

多分問題点が出て来ているのに、なんとなく上手く乗れてる気がするので

自覚が無い、、、結果、微妙に軸がずれ重心と作用点もズレる

大きくズレれば解り易いのだけれど、微妙なので解らない

でもおかしくなってくるので、変に力が入ったり、動かしてみたり

ますます深みにはまり、元に戻せなくなる、多分これがスランプです

色々な打開策は有ると思いますが、一般サーファーの僕たちは、一つ一つの

動きを分解して、思い出しスケートや実際のサーフィンでおかしな動きや

運動になっている部分、特にターンの入り口と出口、そして切り替え部分

ここに変な動きが出ている事が多いです、なにか違う動きをしないと

その次に入れない感覚があれば、そこが問題点です

ストレッチが上手く出来てなくていつのまにか固くなり、動けなくなる場合

も有ります、毎日サーフィンしかしていない人に多いですが、トレーニング

しすぎの方にはもっと頻繁に見かけますね、力を抜いて体幹を固める事が大切

体幹を鍛えるのではないですよ、しなやかに軸が動かないでもいつでも動かせる

そういうバランスを目指したいですね

僕も今回の波では基本を思い出して、一つ一つのターンを大切に、サーフィンしたい

と思っています、そう言えばこれはスノーボードでも一緒です、でもスノーボードの

スランプはサーフィン以上に感じる事が難しいです、なぜなら落下は続いてしまうの

で、感じる暇がないのかもしれませんね、では素晴らしい週末を!!Peace out !!!

台風15号

 

左の予想図は日曜日の朝のうねりの状態です、強い西うねりが届きそうな予感がしますね

 

 

 

この前に有った14号は足早に大陸に向けて行ってしまいました、勢力は強かったのですが、日本に近かった事と、時間が足り無かったため、影響が出ませんでした
台風が2つうろうろすると波がクリーンじゃなくなるので、結果としては良かったかも?明日からうねりが入るとすると最初は東と西のミックスとなるので、本番は明後日から?かな、今の所本土に向かって来てないので、うねりは長く続きそうですね、
上手くすると来週水曜辺りまでひっぱるかも、そうしたらすごい週末、週明けになりますね、気にかかるのは風が決まらないかもしれないことです、早朝は風が弱まるので、朝狙いが基本になりそうです
とりあえず、体調整えて長めの板のワックスでも塗っておきましょうか?
週末はみんなで良い波乗りましょうね!   Peace out !!!!

8月21日火曜日

お早う御座います、今日も小さい波からのスタート

レッスンには最適です、昼のロータイドをはさんで少しはサーフ出来そう

台風のうねりはまだどこも反応していないね、多分明日の午後から

上げに向かって反応するかも、最初は14号の西から明後日になると

15号の南東うねりとミックスしだして、木、金とさらに混ざりだす

うまくすると、良い方向に作用してビーチでもホールド出来るかもね

いずれにしても、今日も明日もずっと僕のレッスンを受けてくれている

人たちだから、波は大きくならなくていいよ、楽しんでもらいたいからね

木曜日からはスケジュールを調整してフリーサーフをしたいね

もう随分長い事、しっかりとした波でサーフしていないから

楽しみで待ちきれないよ、よく食べて良く寝て、台風に備えなきゃね

Peace out !!!!

小波な月曜日

二日酔いもやっと治まり通常業務の月曜日、波は小さく

絶好のレッスン日和というわけで、清々しい朝からレッスンこなし

昼は昼で足りなくなった商材発注やらなにやらと落ち着いて

仕事に没頭な月曜日に満足して、すねひざなのは解っているのに

近頃絶好調のケビンコネリー ドリームキャッチャークアッド 5’9″

を使えば何とかなるだろうと、日没前にクイックサーフィン

オンショアのすねひざロングでやっとこな波では、自分の実力を

解らされまくって、再び心が遭難して終わりました

まだまだ修行がたりませんね、波に合わせて自分の気持ちまで

いい加減にしてはだめだと反省点が見えたので、次回は心を入れ替えて

真剣勝負でリラックスしたいと思っています

力めば板は止まると解っていながら、軸を外して流してしまう

悪い癖が出てました、明日はがんばろうっと!

でも、明日もレッスンです、頑張ります!中潮もうすぐ台風波来ます!

Peace out !!!!

BBQその2

僕は昔から沢山のクラブ員達とお酒を飲むとあまりにも

楽し過ぎて、つい飲み過ぎてつぶれてしまう

最高の友人達と夕日が沈んで行く素晴らしい景色を眺めながら

浜辺の真ん前でBBQこれ以上のセットアップは考えられない

海まで20歩だよ、信じられないよね!

彼らは僕のお客さんだけれど僕の中ではそれ以上の

素晴らしい友人達です、彼らが居なければこんなイベントは

出来ないし楽しい時間も過ごせない、本当にかけがえのない

仲間達です、HALEHALEに来るすべての友人達に感謝の言葉を

送りたい、ありがとう!

真夏!!

と言いながらも、吹く風の中には秋の香りもしておりますが

今日の日中は完璧な夏日、日向に居ると焦げ死にそう

海に浸かっていれば何とかなるけど、頭が直ぐに乾いてしまいます

波も小ぶりですが日曜を楽しむサーファー達で鵠沼もスゴイ人の数です

熱中症に注意ですね!

さて昨日の夜はクラブ員達とBBQ、先輩がやってる海の家にて開催

海の家に行くのは多分20年ぶり位、日本のビーチカルチャーを

確認出来て最高の夜に、そして盛り上がりは異常な状態

朝までどこに居たのか解らない、意識不明の酔っぱらいオヤジ

に成り果てました、当然本日はひどい二日酔い!

使い物にならねーなこれは、、とクラブ員達は冷たい視線を

送りながら元気よく海に向かいました

調子に乗り過ぎは波に乗れなくなると言うお話でした

 

 

お盆終わったのかな?的湘南

と思わせる、本日の134号線、どこもかしこもがらがらです

多分今日までが、夏休みなのでしょうが明日からの社会復帰を

考えて今日は休憩の方が多いのでは?

この3日間は大阪の古くからの友人夫妻のお供であちらこちらに

お出かけとサーフィンでした、楽しんでもらえたかな?

また近いうちにあそびましょうね!来るたびに波に乗るのが上手くなる

のを見るのはとても嬉しいですよ、近いうちにヨーコさんがオーバーヘッド

の波をテイクオフするのは間違いないでしょう

さて、態度がはっきりしない台風13号はちらっと見せて大陸にご旅行

次々と来る台風にすっかり安心していたサーファー達に微笑みながら

さようなら、、うねりぐらい残してくれても良いのにね、、

まあ、記録的猛暑で記録的オンショア続くときて記録的波無し

ではないものの無いのと一緒、こうなると銚子の利根川の向こうまで

行くしか無いのが湘南サーファー、行けば行ったで水の冷たさに

やられながらも久々の良さそうに見える波、鵠沼で調子の良かった

クアッドで決めてやるぜと力めば板は止まる、力を抜いて、レールを

軽くプッシュ、リリースもやる気無さげが丁度の様子、やっぱり鹿島は

ツイン波、様子が見えて調子に乗れば銚子からの帰りは身体が冷えてて

ぐったりだるだる使い物にならない、しゃべらない、やっとたどり着けば

やっぱり鵠沼が一番でしょう!と意見が統一、ビールで乾杯の連休でした

どうやら明日には思わせぶりウネリが来るとか来ないとか、期待しないで

とりあえずの早起きですかね、今日から大潮まわりですから、何かあっても

いいのにねー、夕方オンの腰波 夏日は続く Peace!!!!!

 

波無くなりましたね、、、

続いていた東っけのうねりは本当に弱くなり、ロングでなんとか

なるかな?的状態に、、、それでも引きと地形を駆使すれば

滑れる場所は有るには有るが略シークレット的、混雑マーク

今日もチェックはすれどノーサーフ、連日の疲れがどっと出て

本日はお店番オールデイの良い子です

多分明日も小さい、ひざももでしょう、無垢板もって早朝クルージング

としゃれこもうかな?

左下に有る熱低になる雲は態度がはっきりしなくて、浮気な感じ

何時になっても育たない、あと3日は待っててねと言われても

風が入って終わっちまうよ、そんなだから今週は後半に期待

して更に仕事モードは続くらしい、、、かな?

これだけオンショア続くと、北の方にプチトリなんて思ってしまう

なんでもスタジアム界隈は♢の70点なんてのも出没中らしい

お盆休みの渋滞をくぐりぬけてそんなのも有りですか、、

まあ明日もレッスン、潮回り最高という事で、がんばりまっす

ひざももオンショア 長潮  ぱっとしません  Peace!!!!